掲載日:2024年11月13日
ページID:16475
ここから本文です。
健康イベント ~今日から実践!野菜から始める食生活改善~
お申し込みは終了いたしました。
食と健康のプロである「カゴメ野菜と生活 管理栄養士ラボ®」が野菜摂取の重要性や生活改善の正しいコツを楽しく、分かりやすく伝授します♬
野菜の彩り、栄養、食べ方を学びながら、毎日の野菜のコントロールを楽しむワザを身につけてみませんか?
期間
2024年11月25日(月曜日)
場所
中央区保健所 2階大会議室
詳細情報
内容
1 どのくらい野菜を食べたらよいの?野菜摂取目標量と野菜摂取状況
健康日本21で掲示されている、1日の野菜摂取目標量を なぜ?の解説と共に説明します。
2 体の調子をととのえるとは?野菜の役割
野菜に含まれる栄養素の役割や、 野菜不足の身近な影響を紹介します。
3 かんたん、わかりやすい!食習慣3ステップ
食べ物を「働き・役割」で色分けするクイズなどで、たのしく理解できます。
4 もし食べ過ぎたときは?リセット術を知ろう
良い食習慣を継続するコツをご紹介します。
5 今日から実践!5べジ上手
かしこく野菜を摂取する5つの方法とメリットをご案内。今日から!宣言でたのしく盛り上がりましょう。
時間
14時00分~16時00分(13時30分受付開始)
定員
40人
注記:定員を超える応募があった場合、抽選となります。
費用
無料
申し込み方法
11月8日(金曜日)までに、中央区健康アプリ「ちゅうおうヘルス&ウォーク」からお申込みください。
注記:アプリの詳細につきましては、以下ページからご確認ください。
ホームページ
お問い合わせ先
中央区保健所健康推進課健康係
〒104-0044 明石町12番1号 中央区保健所4階
電話:03-3541-5930
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています