掲載日:2023年1月30日

ページID:5679

ここから本文です。

動物に関する相談支援体制について

近年のペット需要の高まりにより、犬や猫を飼う方が増えている中で、しつけについての悩みを抱える飼い主の増加や一人暮らし高齢者のペット問題、飼い主のいない猫の問題など動物に関するさまざまな問題が生じています。
こうした状況を踏まえて、飼い主だけでなく、これからペットを飼うことを考えている方が、身近な地域で相談でき、支援を受けられるようにするため、区と連携して動物愛護施策を推進しているボランティア団体「動物と暮らしやすいまちづくり会」を相談窓口とする体制を整備しました。

相談できる内容

  • ペットを飼っている際に感じている困りごとや不安
  • 飼い主の体調不良や施設入所により、ペットを飼い続けることが難しくなりそうな場合の対応方法
  • ペットのしつけなど適正飼養に向けて気をつけること
  • ペットを飼う前に考えなければならないこと

注記:「動物と暮らしやすいまちづくり会」では、飼えなくなったペットの引き取りを行っておりません。

相談方法

「動物と暮らしやすいまちづくり会」ホームページの「個別相談フォーム」
https://www.hcfa.jp/counseling-form(個別相談フォーム)(外部サイトへリンク))からご相談ください。

注記:「個別相談フォーム」を利用した相談が原則ですが、緊急時には電話相談も受け付けています。

注記:個別相談は、中央区在住の方に限り受け付けます。

お問い合わせ先

本ページに関するお問い合わせ

中央区保健所生活衛生課生活衛生係
〒104-0044
東京都中央区明石町12番1号(外部サイトへリンク)
電話:03-3541-5936
ファクス:03-3546-9554
Eメール:seiei_01@city.chuo.lg.jp

相談支援活動に関するお問い合わせ

動物と暮らしやすいまちづくり会
HP:https://www.hcfa.jp/(動物と暮らしやすいまちづくり会)(外部サイトへリンク)
電話:050-5211-8267

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > くらし・手続き > ペット・動物 > 動物に関する相談支援体制について