掲載日:2025年4月1日
ページID:2933
ここから本文です。
放射線測定器の貸出しについて【令和7年3月31日終了】
中央区では、健康被害に対する区民の不安に対応するため、小型放射線測定器の貸出しを行っています。
【放射線測定器の貸出しは貸出件数の減少に伴い、令和7年3月31日で終了しました。】
- (1)貸出対象
区民(区内に住所を有する者)が区内において放射線量の測定を行う場合 - (2)貸出期間
貸出日(土曜日・日曜日及び休日を除く)の午前9時から午後4時30分まで - (3)貸出機器及び台数
シンチレーション式サーベイメータ(DoseRAE2 PRM-1200)
3台(中央区保健所、日本橋保健センター、月島保健センターに各1台を配置) - (4)貸出方法
中央区保健所、日本橋保健センター、月島保健センターにおいて電話で予約を受け付けます。
貸出しは、予約日の翌月末日(土曜日・日曜日及び休日に当たるときはその直前の平日)までのいずれか1日につき1台とします。 - (5)予約の受付
- ア 予約受付日時
月初めの開庁日に翌月分の受付を開始します。
時間:午前9時から午後4時30分まで
注記:予約の受付は電話予約に限ります。最寄の予約受付先へお申込みください。 - イ 予約受付(問合せ)先
中央区保健所生活衛生課庶務係 電話 03-3541-5936
日本橋保健センター健康係 電話 03-3661-3515
月島保健センター健康係 電話 03-5560-0765
- ア 予約受付日時
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 防災・安全 > 防災・災害対策 > 災害への対応等 > 東日本大震災にともなう区からの情報 > 区内の放射線量の測定結果等について > 放射線測定器の貸出しについて【令和7年3月31日終了】