掲載日:2023年1月18日
ページID:3625
ここから本文です。
応急小口資金
区民の方が災害、疾病、冠婚葬祭などの理由により、緊急でかつ一時的に必要とする費用の調達が困難な場合、資金の貸付を行います。
貸付条件など詳しくはお問い合わせください。
主な貸付資格
- 区内に3ヶ月以上住んでいること。
- 応急に資金を必要とし、かつ、資金を他から借り受けることが困難であること。
- 貸付金の償還が確実であること。
- 世帯主などの収入により生計が維持されていること。
- 就労収入や年金収入など安定した収入が一定以上あること。
- 現にこの資金の借受人または連帯保証人でないこと。
貸付限度額
1世帯30万円以内
貸付利子
無利子
連帯保証人(貸付金額10万円以内の場合は不要です。)
- 原則として区内に住所を有する方
- 現にこの資金の借受人または連帯保証人でない方
- 保証能力が十分な方
返済方法
- 貸付金額が10万円以内
20ヶ月以内均等月賦償還(毎月5千円) - 貸付金額が10万円を超える
30ヶ月以内均等月賦償還(毎月1万円)
お問い合わせ先
福祉保健部生活支援課相談調整担当
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:03-3546-5496、03-3546-5303
ファクス:03-3544-0505