掲載日:2023年1月30日
ページID:7311
ここから本文です。
Q:郵送請求するときの証明書の手数料はどのようにして送れば良いですか。
A:回答
手数料分の郵便局定額小為替(郵便局で購入できます)を同封していただくか、または、現金書留で郵送してください。
おつりが出ないようにお願いします。
なお、中央区では、公的年金などの手続きでお使いになるときは、戸籍証明及び住民票の証明を無料で交付する場合があります。
詳しくは、担当係にお問合せください。
お問い合わせ先
区民部区民生活課戸籍係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:03-3546-5314
区民部区民生活課住民記録係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:03-3546-5320
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています