特色ある公園・児童遊園
更新日:2019年11月8日
中央区には約90の公園・児童遊園があります。
その中でも特色ある公園・児童遊園を挙げ、ご紹介いたします。
浜町公園
<浜町公園遊具広場>
所在地
中央区日本橋浜町二丁目59番1号 地図はこちら(電子マップ「ちゅうおうナビ」へ)(外部サイトへリンク)
開園面積
47,452.839平方メートル
遊具
ブランコ、滑り台、ジャングルジム、砂場、複合遊具、シーソー、鉄棒、スプリング遊具、バスケットゴール
主な施設
総合スポーツセンター、浜町運動場、噴水、池、デイキャンプ場、公衆便所、健康こみち
モニュメント
「小便小僧」、「スポーツ讃歌」、「中央区宣言碑」
公園の特色
浜町公園は震災復興公園の1つであり、区立公園では最も広い公園です。
園内には、総合スポーツセンターや浜町運動場などの体育施設があり、区民の運動の活動拠点となっています。
南側の遊具広場には起伏のある芝生が広がり、子供達がのびのびと遊んでいます。
佃公園
<中央大橋から見る佃公園>
所在地
中央区佃一丁目11番4号先 地図はこちら(電子マップ「ちゅうおうナビ」へ)(外部サイトへリンク)
開園面積
20,895.34平方メートル
遊具
ブランコ、シーソー、スプリング遊具、滑り台、ジャングルジム、ハウス遊具
主な施設
噴水、池、流れ、公衆便所、健康こみち
モニュメント
「みどりの風」、タイル壁画、石川島灯台の復元
公園の特色
隅田川沿いのサクラや種々の花木、草花などを楽しみながら散策できる公園です。
また、公園内には佃堀があり、下町の風情を残す佃の街並みと対照的に背景には高層ビル群がそびえ、この眺めが公園に不思議な魅力を添えています。
築地川亀井橋公園
<ペレニアルガーデン>
所在地
中央区築地一丁目6番1号先 地図はこちら(電子マップ「ちゅうおうナビ」へ)(外部サイトへリンク)
開園面積
1,768.59平方メートル
遊具
なし
主な施設
ペレニアルガーデン(宿根草園)、健康こみち、公衆便所
モニュメント
「光のモニュメント」
公園の特色
首都高速道路の上に作られたこの公園には、中央の広場にペレニアルガーデンという花壇があります。
花壇には約75種類の宿根草が植えられており、一年を通して楽しむことができます。
その他、まわりの植え込みには、ツツジやサクラなどもあります。
お問い合わせ
水とみどりの課公園河川係
電話:03-3546-5435
ファクス:03-3546-5639
