ハイテクセンター
更新日:2021年1月15日
区内の中小企業の情報化、人材育成、企業間交流等を促進することにより、区内産業の振興を図るための施設で、八丁堀(京華スクエア)内の1階・2階にあります。
新型コロナウイルス感染症の影響により、国・都の対応方針や業種別ガイドライン等を踏まえ、一部利用の制限がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
予約受付方法や利用制限内容などについては施設にご確認いただくとともに、下記の「施設ご利用にあたってのお願い」をご一読ください。
国の緊急事態宣言および都の緊急事態措置を受け、1月8日(金曜日)から2月7日(日曜日)までの緊急事態宣言期間中における当施設の夜間利用(午後6時以降の利用)の新たな予約を休止します。また、夜間利用の自粛をお願いいたします。すでに予約済みの場合であっても、夜間利用は午後8時までとなりますので、あらかじめご了承ください。
2月8日(月曜日)以降の利用については、国や都の動向を踏まえ、利用制限を追加する場合や、再度施設を休業する場合があります。
なお、これまで実施していたイベント開催基準の緩和を含む措置については、当面の間、停止します。
施設概要
- パソコン研修室(パソコン21台設置、インターネット接続可)
10名が同時に学べるパソコンシステムを設置したOA対応の施設です。 - 展示場(35平方メートル)
京華スクエアのエントランス部分を利用した、メーカー等が最先端機器などを紹介できる場です。展示準備室も用意されています - 第1会議室(40平方メートル:定員13名)
- 第2会議室(60平方メートル:定員22名)
注記:この施設は、中小企業振興を目的とした利用に限ります。(趣味のサークル等の利用はできません。)
利用時間・休館日
利用時間
午前9時から午後10時
注記:利用時間には、準備・受付・片付け等の時間を含みますので、時間をお守りください。
休館日
年末年始(12月29日から1月4日)
使用料
室 名 | 利用時間帯 | 利用単位 | 単位料金 |
---|---|---|---|
研修室 [室料・パソコン(21台) ・プロジェクター(1台)使 用料含む] |
午前9時 から午後10時 |
1時間 | インターネット利用あり 3,300円/1時間 |
インターネット利用なし 3,000円/1時間 |
|||
展示場 [展示準備室を含む] パソコンは持ち込み になります。 |
午前9時 から午後10時 |
1日 | インターネット利用なし 2,700円/日 |
インターネット利用あり 6,000円/日 |
|||
会議室 |
午前 9:00から12:00 |
午後 13:00から17:00 |
夜間 18:00から22:00 |
全日 9:00から22:00 |
---|---|---|---|---|
第1会議室 | 1,000円 | 1,300円 | 1,300円 | 3,200円 |
(定員:13人) | ||||
40平方メートル | 1,900円 | 2,500円 | 2,500円 | 6,500円 |
第2会議室 | 1,600円 | 2,100円 | 2,100円 | 5,200円 |
(定員:22人) | ||||
60平方メートル | 2,500円 | 3,300円 | 3,300円 | 8,500円 |
会議室の使用料は、上段がインターネット利用なしの金額です。 | ||||
下段が会議室にパソコンを持ち込まれてインターネット利用ありの金額です。 | ||||
データプロジェクター使用料・・・1回 2,000円(1日を1回とします。) ※午前のみ利用する場合等についても1回になります。 |
||||
【インターネット利用上のお願い】 研修室・展示室・会議室すべてのインターネット利用ありの申込みは、途中からの利用・中抜けする利用や途中から利用しない利用はできません。 夜間・土曜日・日曜日・祝日を連続して利用の場合、すべてインターネット利用なし・利用ありのどちらかを選んでいただきます。 |
ご利用は公共施設予約システムから
- 最初に登録が必要になります。
- 2階の管理室で登録の受付を行っています。
- 登録されますとID番号の記載された登録証を発行します。
- ID番号でインターネットから施設の予約ができます。
- 登録は3年間有効です。
区内中小企業優先利用
抽選及び優先受付をご利用する方は、事前審査を行いますので、中央区内の中小企業であることを証明する書類の提示とそのコピー等を提出してください。(発行月日は3ヶ月以内の書類でお願いします。)
次の書類の組み合わせで、会社名、資本金、従業員数、住所が確認できるようにしてください。
ア.法人の登記簿謄本(原本の提示とそのコピー提出)と従業員数のわかるものが必要。
イ.会社概要等、法人の活動内容等を記した印刷物(会社名、資本金、従業員数、住所の記載があるもの)原本の提出
ウ.直近の決算書(会社名、資本金、従業員数、住所の記載があるもの)原本の提出
エ.会社名宛の公共料金(原本の提示とそのコピー提出)と資本金と従業員数のわかるものが必要。
なお、申請に当たっては、担当者の名刺の提出をお願いいたします。
注記:研修室は、有効期限の1年前まで(会議室は6ヵ月前まで)に更新の手続きをお願いします。更新を忘れた場合は、インターネットから施設の優先予約ができなくなります。
大企業・区外中小企業・その他一般利用
空室を利用日の1ヶ月前から先着順で申し込めます。
会社名、資本金、従業員数、住所を確認しますので、確認できる書類の提示とそのコピー等を提出してください。
なお、申請に当たっては、担当者の名刺の提出をお願いいたします。
注記:有効期限の1ヵ月前までに更新の手続きをお願いします。更新を忘れた場合は、インターネットから施設の予約ができなくなります。中央区公共施設予約システム(外部サイトへリンク)はこちらから
申込み先
ハイテクセンター管理室
受付時間帯
午前9時から午後10時まで(土曜日、日曜日、祝日も受付しています。)ただし、年末年始(12月29日から1月4日)を除きます。
電話:03-3551-3200
利用申込書・施設案内のダウンロード
地図
最寄りの交通機関
- 東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」A3出口より徒歩1分
- 都営地下鉄浅草線「宝町駅」A1・A2出口より徒歩5分
- 江戸バス北循環「八丁堀駅」より徒歩2分、「桜橋」より徒歩3分
注記:駐車場はありませんので車での来場はご遠慮下さい。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
ハイテクセンター管理室
受付時間帯:午前9時から午後10時まで(土曜日、日曜日、祝日も受付しています。)
ただし、年末年始(12月29日から1月4日)を除きます。
〒104-0032
東京都中央区八丁堀三丁目17番9号
京華スクエア2階
電話:03-3551-3200
