法律相談(予約制)
更新日:2022年4月18日
相談は事前予約制です。なお、予約の受付は相談日の前日までです。
法律相談とは
日常生活の中で起きるさまざまな問題について、弁護士が相談相手になり、法律的な助言を行います。
利用対象者
中央区在住または在勤の方(個人)
相談予約
電話または直接来所して、相談日時を予約してください。
相談時間は、1回30分です。
同一内容の相談は、一度だけとなります。繰り返し同一内容の相談はできません。
申込受付時間
毎週月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時まで
相談場所及び相談日時
中央区役所 区民相談室
毎週金曜日
午後1時から4時まで
- 13時から13時30分
- 13時35分から14時5分
- 14時10分から14時40分
- 14時45分から15時15分
- 15時20分から15時50分
日本橋特別出張所
毎月第2・第4水曜日
午後1時から4時まで
- 13時から13時30分
- 13時35分から14時5分
- 14時10分から14時40分
- 14時45分から15時15分
- 15時20分から15時50分
月島特別出張所
毎月第1・第3月曜日
午後1時から4時まで
- 13時から13時30分
- 13時35分から14時5分
- 14時10分から14時40分
- 14時45分から15時15分
- 15時20分から15時50分
日本橋特別出張所・月島特別出張所での相談日が休日に当たるときは、別の日に振り替えます。
相談料
無料
ご案内チラシ
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下のとおりご協力をお願いします。
- 相談前の検温、手指の消毒、マスク着用のご協力をお願いします。
(相談中もマスクを着用してください。) - 発熱がある場合、または体調が優れない場合は相談をご遠慮いただくことがあります。
- 最小限の人数で相談を受けてください。(2名まで)
- 相談室内の空気を換気するため、お待ちいただくことがあります。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況により実施内容を変更する場合があります。変更などに関する情報は、随時、このページでお知らせします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
まごころステーション
住所:中央区築地1丁目1番1号
電話:03-3546-9590
