20歳になった皆様へ(国民年金制度のご案内)
更新日:2021年6月4日
日本に住んでいる20歳以上60歳未満の方は、必ず国民年金に加入し、保険料を納めなければなりません。
国民年金加入のお知らせ
令和元年10月以降、20歳になった方には、日本年金機構から、国民年金第1号被保険者として加入したことをお知らせする「国民年金加入のお知らせ」が送付されます。
ただし、厚生年金または共済年金に加入している方は除きます。また、第3号被保険者に該当する場合は配偶者の勤務先を経由しての届出が必要です。
20歳になってから約2週間程度経過しても「国民年金加入のお知らせ」が届かない場合、区役所4階保険年金課年金係、日本橋・月島特別出張所または中央年金事務所で加入手続きをしてください。
なお、20歳前に海外に出国して国内に住所がないのに「国民年金加入のお知らせ」が届いた方は、加入が不要となりますので、中央年金事務所へご連絡ください。
年金手帳の送付
国民年金加入のお知らせとは別に「年金手帳」が送付されます。年金手帳に記載されている基礎年金番号は、保険料の確認や将来年金を受け取る際などに必要になりますので大切に保管してください。
日本年金機構からのご案内
20歳になったときの国民年金加入や保険料の手続きに関するご案内を掲載しています。
国民年金制度についてのご案内の動画がありますので、ご覧ください。
お問い合わせ
保険年金課年金係
電話:03-3546-5371
中央年金事務所国民年金課
電話:03-3543-1411(代表)
