中央区 GIGAスクール Q&A集
更新日:2022年4月12日
NO | カテゴリ | Q(質問) | A(回答) |
---|---|---|---|
1 | 貸与 | タブレット端末は支給ですか、貸与ですか。 | 中央区教育委員会がリースで借り入れている機器です。お子様には貸与する形で、卒業時や転出時には学校に返却いただきます。借り物であることをお子様にも認識いただき、大切に扱うようにご指導ください。 |
2 | 使い方 | インターネットに接続して利用しますか。 また、一般のWi-Fiアクセスポイントに接続できますか。 |
お子様が利用する学習教材にはインターネット網を使用する教材が多くあります。学校内では校内のWi-Fiアクセスポイント、学校外ではLTEの携帯電話網を経由してインターネットを利用します。インターネットブラウザはフィルタリング機能を設定しており、有害サイトなどにアクセスできないようになっています。なお、学校外で利用可能なデータ量は、「Surface GO 2」は20GB/月まで、特別支援学級向けの「iPad」は中央区内で利用可能なホームルーターを貸与しています。ご自宅のWi-Fiアクセスポイントなどには接続できません。 |
3 | 使い方 | 好きなアプリケーションをインストールできますか。 | 機能面は制限されていますので、個人でアプリケーションをインストールしたり、設定を変更したりはできません。 |
4 | 使い方 | 本体の容量はどれくらいありますか。 | 「Surface GO 2」の内臓ディスクはSSD128GB、「iPad」の内臓ディスクは32GBです。 授業で使用するためには十分に容量が確保されている必要があります。容量には限りがありますので、学習に関係のないファイルは端末に保存しないでください。 |
5 | 使い方 | 充電はどこでしますか。 | 学校内での充電は専用ラック内で行うので、充電中は授業で使用できません。また数にも限りがあります。授業で使用するためには、十分に充電されている必要がありますので、家庭で満充電してから持参してください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 |
6 | 使い方 | 保護用のバッグやカバーに入れて持たせていいですか。 | 必要な方はご家庭でご用意ください。「Surface GO 2」の本体サイズはキーボードを含むため、250×180×15mmです。 市販の10インチタブレット用のウレタンケース等に収容可能です。 (「iPad」は樹脂製ケースに収容済です。) |
7 | 使い方 | 保護シートを貼ってもいいですか。 | 返却時に初期状態に戻せるよう、きれいに剥がせるものをお選びください。 ●「Surface Go 2」は「Surface GO 2 10.5インチ用」 ●「iPad」は「iPad 第7,第8世代10.2インチ用」 |
8 | 使い方 | タブレット端末はどのような用途で使用するのですか。 | 授業における「協働的な学び」のほか、ドリルソフト等を使用した「個別学習」や、お便りの配信など、学校と家庭間の連携強化も目的のひとつです。 学校に関わることに使用いたしますので、他の用途では使用しないでください。 |
9 | 使い方 | ログインIDやパスワードを忘れてしまいました。 | 学校にお申し出ください。パスワードの再発行も可能です。 |
10 | 紛失・故障・盗難 | 機器が動かなくなりました。 調子が悪くなりました。 |
通常使用の状態で生じた自然故障は保証の対象です。学校までお持ちください。代替機を用意いたします。 |
11 | 紛失・故障・盗難 | 過失などで壊れてしてしまいました。 | 故意および重過失と判断された場合には保証対象外になります。保護者の方にご負担をお願いする場合がございます。 |
12 | 紛失・故障・盗難 | タブレット端末を紛失しました。 | 学校に直ちに報告してください。遠隔操作によりタブレット端末をロックします。紛失は保証対象外のため、費用負担をお願いする場合がございます。 |
13 | 紛失・故障・盗難 | タブレット端末の盗難に遭いました。 | 学校に直ちに報告してください。遠隔操作によりタブレット端末をロックします。盗難の場合は盗難届を警察に提出することにより保証の対象となります。盗難届は学校を通じて教育委員会が提出いたしますので、状況を詳しくお伺いいたします。 |
お問い合わせ
タブレット端末の配備について
教育委員会事務局学務課調整担当
電話:03-6281-5068
タブレット端末の活用について
教育委員会事務局指導室指導主事
電話:03-3546-5535
