掲載日:2025年5月1日
ページID:16974
ここから本文です。
中央区再犯防止推進計画
本区では、犯罪を犯した人等の円滑な社会復帰を支援し、区民の犯罪被害を防止するとともに、国及び都の再犯防止推進計画を勘案して、本区における再犯防止の取組を推進することで、誰一人取り残さない社会の実現を目指すことを目的として、中央区再犯防止推進計画を策定しました。
計画期間
令和7(2025)年度を始期とし、必要に応じて改定することとします。
構成
- はじめに
- 犯罪や再犯防止を取り巻く状況
- 中央区再犯防止推進計画の目的、方針等
- 重点課題ごとの主な取組
- 参考資料
計画書PDF
「中央区再犯防止推進計画」中間のまとめに対するパブリックコメントの実施結果
令和6年12月16日(月曜日)から令和7年1月7日(火曜日)までパブリックコメントを実施しました。
いただいたご意見の概要とそれに対する区の考え方は、こちらをご覧ください。
「中央区再犯防止推進計画」中間のまとめに対するパブリックコメントの実施結果
お問い合わせ先
福祉保健部地域福祉課庶務係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎地下1階
電話:03-3546-5342
ファクス:03-3544-0505
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
こちらのページも読まれています