令和4年度子どもの居場所「プレディ」会計年度任用職員(児童指導員)の募集
更新日:2022年3月3日
「プレディ」は、子どもを健全に育成するため、放課後等に学校施設を活用して子どもが安全に安心して過ごせる「子どもの居場所」です。この「プレディ」で子どもたちのための安全確認や指導等に従事する会計年度任用職員を下記のとおり募集します。
会計年度任用職員について
会計年度任用職員とは、地方公務員法第22条の2第1項の規定に基づき任用される非常勤職員です。採用されると、一般職の地方公務員となり、服務規程(職務専念義務や守秘義務など)が適用されます。
募集人員
5名程度
勤務場所
プレディ明石(明石小学校内)
中央区明石町1-15
プレディ有馬(有馬小学校内)
中央区日本橋蛎殻町2-10-23
職務内容
- 遊んでいる児童の安全確認および指導
- 軽症の応急処置など児童の健康確認(重症は救急対応)
- 校内における児童の誘導
- プレディの管理運営事務等
勤務形態
- 月20日、1日6時間勤務
- 月曜日から金曜日までは、正午から午後7時30分までのうち6時間
- 土曜日は、午前8時15分から午後6時までのうち6時間
- 春・夏・冬季休業日等は、午前8時15分から午後7時30分までのうち6時間
雇用期間
採用から令和5年3月31日まで
注記:翌年度以降も職が設定され、従前の勤務成績が良好な場合、再度任用される場合があります。
給与等
月額190,893円(期末手当、交通費別途支給。社会保険・雇用保険加入、有給休暇有)
応募資格
プレディの事業を理解しているとともに児童福祉事業に熱意があり、教員免許、看護師免許または保育士資格、児童指導員任用資格のいずれかを有する者
応募・選考方法
応募方法
「中央区会計年度任用職員採用選考申込書(プレディ児童指導員用)」(以下「申込書」という。)に必要事項を記入のうえ、任用資格のわかる書類(写し可)を添えて、教育委員会事務局庶務課へ持参または郵送してください。(提出された申込書は返却できません。)
申込書は、区役所6階教育委員会事務局庶務課で配布しています。
注記:申込書は下記からダウンロードすることもできます。
中央区会計年度任用職員採用選考申込書(プレディ児童指導員用)(PDF:171KB)
応募期間
随時募集しておりますので、お問合せください。
注記:採用人数が充足次第、締切とさせていただきます。
選考方法
書類審査と面接により選考します。
注記:書類審査合格者には別途面接日の連絡をします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
応募・問合せ先
〒104-8404
中央区築地一丁目1番1号
中央区教育委員会事務局庶務課プレディ事業係
電話:03-3546-5690
