掲載日:2023年1月18日

ページID:8258

ここから本文です。

広報紙「区のおしらせ ちゅうおう」令和4年10月21日号

全ページ

全ページPDF(PDF:6,533KB)

1面

1面PDF(PDF:2,077KB)

  1. 中央区産業文化展「第21回へそ展」

2面

2面PDF(PDF:1,509KB)

  1. 補正予算のあらまし(87億6,786万2千円を増額補正)
  2. 秋の火災予防運動
  3. 消防団員募集(わがまちをわが手で守る消防団)
  4. 生きがい活動支援室のご案内
  5. 2022年 子どもとためす環境まつりWEB版~ネットを通して環境について学んでみよう!~

3面

3面PDF(PDF:602KB)

  1. 令和5年4月認可保育所などの入園・転園・延長保育(申し込み受け付け)
  2. ふれあい体験保育

4面から7面(情報コーナー)

4面から7面(情報コーナー)PDF(PDF:928KB)

施設

  1. 2月分ヴィラ本栖・伊豆高原荘申し込み
    1. ヴィラ本栖
    2. 伊豆高原荘
  2. 女性センターの臨時休館
  3. 体育施設団体利用登録の継続手続き
  4. 図書館利用案内「秋の読書週間」

講座・催し物

  1. 日本橋図書館展示(江戸の旅と暮らし展)
  2. 経営セミナー
  3. 社会教育会館講座
  4. 中央区イクメン講座(パパのためのベビーダンス)
  5. ベビーマッサージ教室
  6. プレママクッキング
  7. 「ピースフォーアース月島フリーマーケット」出店者募集
  8. チャリティーフリーマーケットin箱崎公園
  9. 保健衛生講座(出産前・出産後、我が子を虫歯から守るためにできること)
  10. 環境情報センターイベント情報(11月)
  11. ヘルスアップ教室~食生活と運動習慣の見直しで高血圧を予防!~
  12. 退職後の生き方塾
  13. 高年齢者の再就職支援セミナー
  14. 終活講座~財産管理や資産承継~
  15. 親族後見人向け講座・交流会~地域で支える意思決定支援~
  16. 紙おむつ講習会~らくらく紙おむつの選び方・漏れないあて方~
  17. 訪問健康づくり事業
  18. ワーク・ライフ・バランスセミナー(「子育てサポート企業」の具体的な取り組みと今後の進め方)
  19. (難病講習会)パーキンソン病の治療・リハビリ
  20. 中央区の街並み絵画

スポーツ

  1. スポーツの楽しさ発見事業(自分の体を思い通りに操ろうマット運動は怖くない!)
  2. 1~3月のスポーツ教室

  1. 特別区たばこ税の税収と役割

国保・年金

  1. 国民健康保険加入者を対象とした医療費通知
  2. 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給適用期間の再延長

その他

  1. こども避難所「こども110番」にご協力を
  2. 裁判所の調停委員による無料調停手続相談会
  3. 区立八重洲二丁目地下駐輪場の開設
  4. 会食と交流事業(「ほがらかサロン」のご案内と運営ボランティア募集)
  5. ハンディキャブ運転ボランティア募集
  6. 騒音計の無料貸し出し(「生活騒音」あなたも自主点検してみましょう)
  7. 「令和4年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価(令和3年度分)の結果に関する報告書」の公開
  8. 祝日のごみ収集

8面

8面PDF(PDF:593KB)

  1. 11月26日(土曜日)開催「耐震フェア」
  2. 第28回中央区国際交流のつどい(28th Chuo City International Exchange Party)
  3. 区内の文化財「銀座ライオンビル」

お問い合わせ先

各記事の内容について
各記事の問合せ先へご連絡ください。

広報紙について
広報課広報係
電話:03-3546-5216

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

こちらのページも読まれています