掲載日:2023年1月18日

ページID:8260

ここから本文です。

広報紙「区のおしらせ ちゅうおう」令和4年10月1日号

全ページ

全ページPDF(PDF:8,826KB)

1面

1面PDF(PDF:9,588KB)

  1. 第43回子どもフェスティバル

2面

2面PDF(PDF:624KB)

  1. 第17回中央区内アンテナショップスタンプラリー
  2. 高齢者インフルエンザ予防接種
  3. インボイス制度説明会

3面

3面PDF(PDF:2,806KB)

  1. 「令和5年度保育園のごあんない」の配布
  2. 280MHz新型緊急告知ラジオの頒布・交換
  3. 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉試験放送の実施
  4. 令和5年度小学校入学予定者に対する健康診断の実施日程
  5. バリアフリーマップ更新ボランティアWEB講習会
  6. 在宅療養に関心のある皆さんのための医師による講演会「加齢による認知機能の変化と認知症」

4面から7面(情報コーナー)

4面から7面(情報コーナー)PDF(PDF:1,729KB)

施設

  1. 図書館の臨時休館

講座・催し物

  1. 花と苗木の即売会
  2. 東京国立博物館創立150年記念特別展「国宝東京国立博物館のすべて」関連文化講演会
  3. ~環境学習事業~檜原村自然体験ツアー山に入って焚たき火びに挑戦してみよう!
  4. 34歳以下対象合同就職面接会(完全予約制)
  5. いきいき館(敬老館)まつり
  6. いきいき館(敬老館)オータムコンサート
  7. 令和4年度東京都子育て支援員研修(第3期)受講者募集
    1. 地域保育コースについて
    2. 地域子育て支援コース・放課後児童コースについて
  8. 産業会館・各種講座親子YOGA「リルビ」子供英語
  9. 高齢者向けパソコン教室~ゆっくり楽しくチャレンジ~
  10. 犬のしつけ方教室
  11. ピラティス教室~正しい体の使い方を学ぼう~
  12. 家族で楽しむ絵本講座
  13. 映画鑑賞会
  14. ストレッチ体験教室
  15. 中高年齢者のための「エイジングケア・ストレッチ教室」初級編
  16. 多肉植物の寄せ植えと植木鉢のリメイク
  17. 勤労者のための手打ちそば教室
  18. 勤労者のためのパソコン講座(Office活用)
  19. 中高年齢者のためのパソコン教室
  20. ボランティア入門講座
  21. 男女共同参画セミナー働く女性のヘルスケア
  22. 在宅介護に役立つ「介護者教室・交流会」嚥えん下げ障害を予防するために~嚥下食と口腔(こうくう)ケアについて~
  23. 男女共同参画助成事業親子で歌ってリフレッシュ!
  24. キャリアアップ講座転職サイトのWeb応募で受かるコツ

スポーツ

  1. 第34回「区民スポーツの日」
  2. 第76回区民体育大会
    1. アーチェリー大会
    2. ボウリング大会
    3. ライフル射撃大会
    4. ソフトバレーボール大会
  3. 中央区地域スポーツクラブ 秋のイベント
    1. 地域スポーツクラブ大江戸日本橋・京橋
    2. 地域スポーツクラブ大江戸月島

  1. 10月は特別区民税・都民税(普通徴収分)第3期分の納期

国保・年金

  1. 保険料休日納付相談国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療制度
  2. 国民年金保険料は前納がお得です

その他

  1. 令和4年版中央区政年鑑の販売
  2. 10月1日(土曜日)から赤い羽根共同募金運動
  3. 学校を休みがちなお子さんの保護者の皆さんへ「わくわく21」とは
  4. コミュニティふれあい銭湯
  5. 祝日のごみ収集
  6. 違反建築をなくし住みよいまちづくりを

8面

8面PDF(PDF:1,677KB)

  1. 中央区健康福祉まつり2022「出会いとふれあいと感動と」
  2. 新型コロナワクチン接種
  3. めざせ!お江戸中央区“通"第15回中央区観光検定
    1. 中央区観光協会
    2. 観光検定の過去問題(中央区観光検定deタイムアタック)
    3. 「特派員のトクトク(解く!説く!)講座」(検定公式)

お問い合わせ先

各記事の内容について
各記事の問合せ先へご連絡ください。

広報紙について
広報課広報係
電話:03-3546-5216

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

こちらのページも読まれています