掲載日:2023年1月18日

ページID:2443

ここから本文です。

広報紙「区のおしらせ ちゅうおう」令和4年9月11日号

全ページ

全ページPDF(PDF:3,356KB)

1面

1面PDF(PDF:481KB)

  1. あなたのマイナンバーカードの申請お待ちしています。
    1. マイナンバーカードの申請と交付について
    2. マイナポイント(第2弾)の実施について

2面

2面PDF(PDF:253KB)

  1. 10月3日(月曜日)から区役所税務課(2階)の課税・納税証明書窓口でキャッシュレス決済が使えるようになります
  2. 都市計画(原案)の公告・縦覧
    1. 月島一丁目地区地区計画の変更(原案)
    2. 勝どき六丁目地区地区計画の変更(原案)
  3. 商工業融資のご案内
  4. 第19回2022年子どもとためす環境まつり~体験型環境学習に参加しよう~

3面

3面PDF(PDF:338KB)

  1. 秋の全国交通安全運動9月21日水~30日(金曜日)
  2. 令和4年上半期(1月~6月)交通事故発生状況
  3. 後期高齢者医療制度自己負担割合の見直しに伴う対応
  4. 「公証週間」未来への約束を、公正証書が守ります

4面から7面(情報コーナー)

4面から7面(情報コーナー)PDF(PDF:966KB)

施設

  1. 10月は乳幼児医療証(医療証)・子ども医療証(医療証)の更新月
  2. 介護保険サービスを受けるには要介護認定・要支援認定が必要
  3. 基幹相談支援センター利用案内

講座・催し物

  1. 地域で暮らすための福祉講座自分らしく楽しく笑顔で過ごすために~財産の管理と相続について~
  2. みんなで楽しむ!マジックショー&講座
  3. 癒しのアート体験
  4. 成年後見申立講座~事例を通して学ぶ制度利用のポイント~
  5. いきいき館(敬老館)秋のおすすめ講座
  6. シニア講座第1期「健康講座」シニアのためのもっとレベルアップウォーキング
  7. 認知症サポーター養成講座
  8. 生活習慣病予防講演会最新の腰痛治療と予防方法~腰痛体操の実践を踏まえて~
  9. 中央区飼い主のいない猫譲渡会
  10. ねずみ対策個別相談会
  11. 離乳食講習会
  12. ~環境学習事業~檜原村自然体験ツアー「山に入って江戸時代から続く林業家の話を聞いてみよう!」
  13. 子どもとのコミュニケーションスキルアップ講座~CAREプログラムを使って~
  14. 高年齢者就職面接会
  15. グリーフサポート入門講座
  16. ファミリー・サポート・センター提供会員募集
  17. 高齢者の写経教室(継続コース)~文字も心も美しく~
  18. シルバー人材センターに入会を希望する方のためのイベントこれからシルバー応援フェスタ
  19. 不動産街頭無料相談会

スポーツ

  1. スポーツの楽しさ発見事業初めてのフラッグフットボール鬼ごっこから始めよう!
  2. 水泳教室(初心者・初級者)
  3. 第76回区民体育大会
    1. クレー射撃大会
    2. バドミントン大会(混合ダブルス)
  4. 楽しく、ボッチャ!受講生募集
  5. ピラティス教室~正しい体の使い方を学ぼう~
  6. 少年少女合気道体験教室

  1. 日曜納税相談

その他

  1. 事業者の皆さんへ内職仕事を探しています
  2. 事業者の皆さんへふれあい作業所からのお知らせ
  3. 祝日のごみ収集
  4. あたたかい善意ありがとうございました
  5. 令和4年第三回定例会の開催
  6. 令和4年就業構造基本調査
  7. 中央区の文化を推進する事業および団体活動の支援

8面

8面PDF(PDF:597KB)

  1. 中央区への「ふるさと納税」受付中
    1. ポータルサイトからの寄附
    2. 令和3年度寄附金受付実績報告
  2. 第34回「区民スポーツの日」10月10日(祝日)月島運動場一帯で開催

お問い合わせ先

各記事の内容について
各記事の問合せ先へご連絡ください。

広報紙について
広報課広報係
電話:03-3546-5216

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

こちらのページも読まれています