掲載日:2023年1月18日

ページID:2442

ここから本文です。

広報紙「区のおしらせ ちゅうおう」令和4年9月1日号

全ページ

全ページPDF(PDF:8,554KB)

1面

1面PDF(PDF:836KB)

  1. 認知症の人にやさしいまち中央区を目指して
  2. ハートオブ東京中央区(中央区長山本泰人)

2・3面

2・3面PDF(PDF:944KB)

  1. 防災特集
    1. 災害時の避難
    2. 家庭での備え
    3. 避難所に避難する際のお願い
    4. 安否確認と情報収集
      1. 安否確認・連絡手段
      2. 災害時の情報収集
        1. 中央区防災マップアプリを配信
        2. ちゅうおう安全・安心メールを配信
    5. 区民向け防災パンフレットの配布
    6. 防災用品のあっせん
    7. 風水害への備え
    8. 防災拠点の移転および一時(いっとき)集合場所の変更
    9. 広域避難場所の指定見直し
  2. 自殺防止!東京キャンペーン9月は東京都の自殺対策強化月間です
  3. 相談案内

4面

4面PDF(PDF:501KB)

  1. 第74回中央区民文化祭
  2. 60歳からの「ゆうゆう講座」~後期分受講者募集~
  3. 緊急の診療案内

5面

5面PDF(PDF:505KB)

  1. 2022中央区「わくわくツアー」後期分(10~12月)参加者募集
  2. 中央区観光写真コンクール作品募集
  3. 実態調査へのご協力のお願い

6面

6面PDF(PDF:775KB)

  1. 小学校特認校制度
  2. 中学校自由選択制
  3. 児童手当の現況届審査結果に関する通知書をお送りします
  4. すぽぐら~小学校の校庭で遊ぼう~

7面

7面PDF(PDF:756KB)

  1. 幼児教育・保育の無償化の対象外となる方に向けた多様な集団活動等利用支援事業
  2. 都市計画(案)の公告・縦覧
  3. 河川整備計画(原案・変更原案)に対する意見募集
  4. 有楽町・銀座・新橋周辺地区に係る都市計画案の説明会
  5. 「日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業」に係る環境影響評価書の縦覧・閲覧

8面から11面(情報コーナー)

8面から11面(情報コーナー)PDF(PDF:850KB)

施設

  1. シニアセンター臨時休館のお知らせ
  2. Wi-Fiルーターの貸し出し
    1. 京橋区民館
    2. 新川区民館
    3. 人形町区民館
    4. 新場橋区民館
    5. 月島区民館
    6. 勝どき区民館
    7. 浜町メモリアル(集会室)
    8. 築地社会教育会館
    9. 日本橋社会教育会館
    10. 月島社会教育会館
  3. 銀座ブロッサムでWi-Fiが利用できます

保健・医療・福祉

  1. 特定健診・がん検診
  2. 健康手帳の交付
  3. 東京都母子及び父子福祉資金貸付のご案内

講座・催し物

  1. 育児中の保護者のための「ほっと一息私の時間」
  2. 女性センター「ブーケ21」水曜イブニングトーク地方メディアからみた中央区
  3. 高齢者被害特別相談
  4. バリアフリーマップ更新 ボランティアWEB講習会
  5. 口腔(こうくう)ケア講演会もしあと1年で人生が終わるとしたら?
  6. 骨盤調整ヨガ
  7. 中央区文化推進事業助成対象事業中央区交響楽団2022冬のコンサート
  8. 高齢者向けスマートフォン体験会
  9. 秋の中央区歴史散歩2022もっと知りたい京橋の420年~広重・京伝も住んだ町~
  10. 在宅療養に関わる皆さんの歯科と薬の講演会
  11. 家庭教育学習会
  12. 子育て支援講座~可能性が広がる子育て~子どもが伸びるほめ方・しかり方
  13. 犬のしつけ方教室
  14. 日本橋図書館講座大人の折り紙月とうさぎ
  15. 高齢者の毛筆教室~小筆で美しく書くテクニック~
  16. 高齢者向けパソコン教室「写真データのすっきり整理と活用法コース」
  17. 勤労者のためのパソコン講座(Word活用)
  18. 生活設計セミナー~物価高・円安時代の資産運用を学ぶ~
  19. 健康セミナー「ボディメンテナンス(骨盤ストレッチ)教室」

スポーツ

  1. 一緒に体を動かそう~障害のある方を対象としたスポーツ・レクリエーション教室~
  2. 中央区地域スポーツクラブの体験会を開催します
    1. 大江戸日本橋・京橋
    2. 大江戸月島
  3. 勤労者のためのゴルフ大会

その他

  1. コミュニティふれあい銭湯
  2. 中小企業などの展示会出展費用補助(下期分)
  3. 中央区災害時医療救護活動従事スタッフの募集
  4. 9月20日(火曜日)~26日(月曜日)は動物愛護週間
    1. 動物は正しく終生飼養
    2. 災害時の生活に備えて
    3. 防災用品の準備

12面

12面PDF(PDF:995KB)

  1. 祝敬老の日
  2. 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の確認書提出期限が迫っています
  3. 公共施設予約システム・コンビニ交付の休止日のお知らせ
  4. 大きな災害時のごみの分け方・出し方

お問い合わせ先

各記事の内容について
各記事の問合せ先へご連絡ください。

広報紙について
広報課広報係
電話:03-3546-5216

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じカテゴリから探す

こちらのページも読まれています