「区のおしらせ ちゅうおう」 令和3年7月21日号
高齢者向け優良賃貸住宅・サービス付き高齢者向け住宅
空き家待機者の募集
民間事業者が都知事の認定を受けて建設する賃貸住宅で、区が建設費の一部助成や家賃減額助成を行うことにより、高齢者が安全で安心して暮らせる住宅として供給されるものです。この住宅の管理・運営は民間事業者が行いますが、公正・適正な運用となるよう、区が助言・指導しています。
この住宅は、空き家が発生した時点で抽選を行います。抽選に参加するには、あらかじめ待機者として登録することが必要です。登録は随時受け付けています。
住宅名など
下表のとおり
種別 | 住宅名 | 所在地 | 管理会社 |
---|---|---|---|
高齢者向け 優良賃貸住宅 |
イヨシ88 | 月島3−12−8 | 三幸ハウス株式会社 電話 03-5452-0214 |
高齢者向け 優良賃貸住宅 |
パークビュー浜町 | 日本橋浜町2−38−7 | 三幸ハウス株式会社 電話 03-5452-0214 |
高齢者向け 優良賃貸住宅 |
Y・S日本橋浜町 | 日本橋浜町3−32−2 | 三幸ハウス株式会社 電話 03-5452-0214 |
高齢者向け 優良賃貸住宅 |
こもれび銀座一丁目 | 銀座1−21−11 | エヌケー建物管理株式会社 電話 03-5822-5942 |
サービス付き 高齢者向け住宅 |
ココファン勝どき(外部サイトへリンク) | 勝どき5−3−2 | 株式会社学研ココファン 電話 0120-616558 |
申し込み資格
60歳以上の単身者または同居者が配偶者もしくは60歳以上の親族の方で、次のいずれかに該当する方
(1)現に区内に住んでいること
(2)現に都内に住んでおり、親族(親・子など)が区内に住んでいること
(3)現に都内に住んでいること
◎申し込みが募集戸数を超えた場合は、(1)(2)(3)の順に優先し抽選します。
◎高齢者向け優良賃貸住宅については、入居時において自立した日常生活を営むことができることも要件の一つです。
◎持ち家に居住している方は、あらかじめ管理会社へご相談ください。
詳細な申し込み資格、間取りや家賃など
各住宅のパンフレットをご覧ください。
◎所得に応じて家賃減額制度があります。
◎家賃の他に、共益費や緊急対応サービスなどの費用が必要です。
登録の申し込み方法
所定の申込書を直接管理会社に郵送してください。
パンフレットおよび申込書の配布場所
区役所(外部サイトへリンク)5階住宅課、日本橋特別出張所(外部サイトへリンク)、月島特別出張所(外部サイトへリンク)
◎郵送をご希望の場合は、管理会社にご連絡ください。
【問い合わせ(申込)先】
住宅課計画指導係
電話 03-3546-5466
