「区のおしらせ ちゅうおう」 令和3年7月21日号
保養施設のご案内
ヴィラ本栖
本栖湖の湖畔にあり、富士箱根伊豆国立公園の豊かな自然に溶け込んだ開放的で親しみの持てる施設です。健康の増進、教養文化活動やスポーツ・レクリエーションを楽しみ、積極的にリフレッシュすることができます。
伊豆高原荘
伊東市郊外の相模灘に面した高原地帯にあり、夏涼しく冬暖かい気候と良質な温泉に恵まれている施設です。付近に多くの娯楽施設などがあり、天城連山、相模湾そして伊豆七島を望む景観は、憩いの場として好評です。
施設概要・利用料金など
下表1のとおり
施設名 | ヴィラ本栖 | 伊豆高原荘 |
---|---|---|
所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 本栖字上の原218-119 |
静岡県伊東市八幡野1283-36 |
交通 | 区内4カ所から直通バス(有料) 河口湖駅から無料送迎バス 近隣の無料周遊観光 |
伊豆高原駅から無料送迎バス |
部屋数 | 和室(10畳) 14室 和室(10畳+8畳) 1室 洋室(2ベッド) 5室 洋室(2ベッド+居間) 1室 和洋室(6畳+2ベッド) 5室 和洋室(8畳+2ベッド) 1室 コテージ 2棟 |
和室(10畳) 13室 和洋室(6畳+2ベッド) 2室 和洋室(4畳+2ベッド) 1室 |
宿泊料金 (区民・在勤者) |
1泊(和室4人利用の場合) お1人様 5,000円 食事代(2食) 3,000円、4,000円、5,000円のコース(和食または洋食)から選択。小人(12歳未満)は2,000円 ◎料金は部屋タイプ、利用人数により異なります。 |
1泊2食 大人(12歳以上) 5,200円 小人(3歳から11歳) 3,000円 入湯税(6歳以上) 150円 |
11月分ヴィラ本栖・伊豆高原荘申し込み
下表2のとおり
施設名 | ヴィラ本栖 | 伊豆高原荘 |
---|---|---|
在住者優先 申し込み |
専用はがき(区内在住者優先利用申込書) 8月14日(土曜日)各施設必着 保養施設予約システム 8月1日(日曜日)午前7時から14日(土曜日)午後11時 抽選日 8月16日(月曜日) |
|
空室申し込み (どなたでも申し込めます) |
保養施設予約システムによる申し込み 8月20日(金曜日)午前0時から フロントへの電話による申し込み 8月20日(金曜日)午前10時から |
|
問い合わせ(申込)先 ヴィラ本栖フロント 電話 0120-162312 (東京23区内からのフリーダイヤル) 電話 0555-87-2711 |
問い合わせ(申込)先 伊豆高原荘(外部サイトへリンク)フロント 電話 0120-151307 (東京23区内からのフリーダイヤル) 電話 0557-53-1163 |
◎保養施設予約システムは、区のホームページや、区役所(外部サイトへリンク)に設置してある利用者端末をご利用ください。
◎4月1日(木曜日)から、両施設の一部客室を試行的に禁煙室としています。喫煙室をご希望される方は、施設に直接ご連絡ください。
◎利用者の人数に応じて、バスはジャンボハイヤーに変更する場合があります。
◎施設のご利用について詳しくは、各施設に直接お問い合わせいただくか、区役所(外部サイトへリンク)・区民センター・区民館などに置いてあるパンフレットをご覧ください。
◎新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、施設やバスのご利用に制限を設ける場合や施設を休業する場合があります。
【問い合わせ(申込)先】
地域振興課区民施設係
電話 03-3546-5623
ホームページアドレス
保養施設予約システム https://www.11489.jp/Chuohoyou/annai/(外部サイトへリンク)
