「区のおしらせ ちゅうおう」 令和3年6月21日号
夏休み子ども健康教室(2日制)
日本橋保健センター
下表1のとおり
日時 | 会場 | 内容・講師 |
---|---|---|
7月29日 (木曜日) 午後1時30分 から3時30分 |
4階講堂・ 5階多目的室 |
[親子で参加] ・運動「心も体もリフレッシュ!親子でリズム体操 家でも家族で健康づくり」 健康運動指導士 加藤有里 ・講義「野菜を学ぼう 野菜が好きになるひと工夫」 料理家・フードコーディネーター 祐成二葉 ・親子で試食「忙しい朝でも作れる野菜たっぷり朝ごはん」 |
7月30日 (金曜日) 午後1時30分 から3時30分 |
5階多目的室 | [子どもだけで参加] ・キッズクッキング「ひとりでできるかな?夏野菜クッキング」 |
月島保健センター
下表2のとおり
日時 | 会場 | 内容・講師 |
---|---|---|
7月27日 (火曜日) 午後2時 から4時 |
多目的室・ 栄養相談室 |
[親子で参加] ・運動「親子でなかよしエクササイズ&楽しくキッズ体操」 フィットネストレーナー 大野美穂 ・講義「食事で元気!おうちの食育のコツについて」 株式会社Smilemeal代表取締役 渥美 まゆ美 ・親子で試食「親子で作れる栄養バランスごはん」 |
7月29日 (木曜日) 午後2時 から4時 |
栄養相談室 | [子どもだけで参加] ・キッズクッキング「朝ごはんづくりに楽しくチャレンジ」 |
共通
対象
区内在住の開催日に5歳から7歳のお子さんと保護者で、2日間とも参加できる方
◎2日目は送迎が必要です。お迎え時間は日本橋保健センター(外部サイトへリンク)が午後3時、月島保健センター(外部サイトへリンク)が午後3時30分です。
定員
各10組(先着順)
費用
無料
◎1日目は動きやすい服装・靴(サンダル不可)でご参加ください。
◎2日目はエプロン・三角巾・タオルをご持参ください。
申込方法
6月23日(水曜日)から各実施会場に電話で申し込む(電子申請も可)。
【問い合わせ(申込)先】
日本橋保健センター健康係
電話 03-3661-5071
月島保健センター健康係
電話 03-5560-0765
