築地市場移転・再整備問題についての申し入れ(平成23年1月)
更新日:2018年4月13日
平成23年1月21日
東京都知事
石原 慎太郎様
新しい築地をつくる会
会長 古屋 勝彦
築地市場移転・再整備問題についての申し入れ
本会は、平成18年2月、築地市場の現在地再整備を強く願いながらも、万が一の移転の場合にも備え、築地市場地区における活気とにぎわいのあるまちづくりに向けた対応を講じるべく「築地市場移転に断固反対する会」を発展的に改組したものであり、この間、豊洲新市場予定地の土壌汚染問題や、築地市場の移転・再整備問題を巡る東京都・都議会の動向などを注視してきたところであります。
昨年10月22日、貴職は豊洲移転の推進・移転関連予算の全額執行の方針を表明されました。これを受け10月27日、中央区長から貴職あてに市場機能の一部を築地に残すなどの要望を取りまとめ提出したところですが、東京都は豊洲移転に向けてのさまざまな具体的手続に着手されております。さらに12月24日には、平成23年度東京都予算原案に移転関連予算約21億円を計上したことを発表されました。
本会といたしましては、いまだ都議会において合意が形成されておらず、また、市場移転後の築地地区の将来像も示されない中で移転を前提とした諸手続が進められることは、関係者や地域住民に大きな不安と混乱をもたらすものと深く懸念しております。
つきましては、本移転問題を、現在地再整備を願う地元区民や都民、関係者の理解を得られるような形で解決することを強く要望するとともに、昨年中央区長が提出した要望書の趣旨も踏まえ、築地場外市場を含めた築地地区の活気とにぎわいの継承に向けた将来の計画等について、貴職のお考えをお示しくださるよう要望いたします。
お問い合わせ
政策企画課政策企画担当係長
電話:03-3546-5213
ファクス:03-3546-2095
