印鑑登録証明書は、いつ、どこで取れますか。
更新日:2021年4月1日
窓口で取得する場合
区役所本庁舎1階住民記録係、日本橋特別出張所区民係、月島特別出張所区民係の窓口で取得できます。
- 注記1:平日午前8時30分から午後5時まで(水曜日のみ午後7時まで)
- 注記2:区役所本庁舎のみ日曜日でも取得可。午前9時から午後5時まで
- 注記3:必ず印鑑登録証をお持ちください。
電話予約で取得する場合
区役所本庁舎1階住民記録係あて平日の開庁時間内(午後5時まで)に電話で予約(本人または本人と同一世帯の方のみ予約できます。)をすると、平日の午後5時15分から午後9時30分及び土曜日・休日の午前9時から午後9時30分に区役所本庁舎で取得ができます。(出張所の受け取りはできません。)
日曜日の電話予約での受け取りは出来ませんのでご注意ください。
コンビニ交付サービス
中央区に住民票のある方(15歳未満を除きます。)を対象に、マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、日本全国のコンビニエンスストアの店舗内に設置されている多機能端末(マルチコピー機)から、印鑑登録証明書を取得できます。
なお、コンビニ交付サービスの利用にはマイナンバーカードに利用者証明用電子証明書を搭載している必要があります。
詳しくは以下のページをご覧ください。
自動交付機の運用は平成29年10月末で終了しました。
マイナンバーカードによる住民票の写し等のコンビニ交付サービスをご利用ください。
お問い合わせ
区民生活課住民記録係
電話:03-3546-5320
日本橋特別出張所区民係
電話:03-3666-4253
月島特別出張所区民係
電話:03-3531-1153
