新型コロナウイルス感染症に関するお問い合わせ専用チャットボットサービスについて
更新日:2020年10月20日
中央区では、新型コロナウイルス感染症に関する区の対応等についてのお問い合わせに対して、24時間対応をできるようにチャットボットサービスを開始しました。
チャットボットサービスの概要
チャットボットとは、「チャット(対話)」と「ボット(ロボット)」を組み合わせた言葉で、AI(人工知能)エンジンを組み込んだボットを活用し、テキストを通じて会話を自動化するプログラムのことです。
テキストによる会話形式で質問者が必要とする情報にたどり着けるようご案内します。
サービス開始日
2020(令和2)年8月4日
対象者
区民および区内事業者
利用形態
区ホームページ上にチャットウィンドウを表示。
注記:PC・スマートフォン(タブレット)のどちらでもご利用いただけます。
回答内容
新型コロナウイルス感染症に関する情報
注記:区の対応を中心に、国・東京都の対応に関する情報が掲載されているウェブサイトのURL等を回答します。
チャットボットの利用方法
チャットボットのバナーをクリック(タップ)するとチャットウィンドウがブラウザ画面に表示されます。
PCサイト
スマートフォンサイト
以下のいずれかの方法で知りたい情報について質問をしてください。
1.チャットボットが提示する質問カテゴリや選択肢ボタンをクリック(タップ)していく方法
2.質問入力欄に知りたい情報に関するキーワード等を入力する方法
注記:2のキーワード等を入力する質問方法については、AIが学習していくことで入力された質問に対する回答の精度が高まっていきます。必要とする情報に関する回答が得られない場合は、お手数ですが質問方法1のチャットボットが提示する質問カテゴリボタンから選択(クリック)するか、別の表現で質問を再度入力してください。
ご利用推奨環境
パソコンブラウザ
- Google Chrome 79以降
- Firefox 74以降
- Safari 13以降
スマートフォンブラウザ
- Google Chrome 79以降
- Safari 13以降
お問い合わせ
政策企画課政策企画担当係長
電話:03-3546-5767
