令和4年度(第3回)水曜イブニングトークを開催します。
更新日:2022年8月2日
メインテーマ 地方メディアからみた中央区
内容
第3回目のテーマは、「ローカルテレビ局が想う地元“とやま”」です。
中央区には地方メディアの東京支社がたくさんあります。今年度は地方メディアの皆さんをゲストにお迎えし、お国自慢や、中央区との違いや共通点などについてお話しいただきます。
今回は富山テレビ放送の堀田能州さんをお迎えし、富山県ってどんなところ?ローカルテレビ局って何しているの?富山県って持ち家率全国1位だよね?などの地元のテレビ局からみた富山のアレコレをご紹介いただきます。
ゲスト
1970年生まれ、石川県出身。1994年に富山テレビ放送入社。報道部を振り出しに、営業部に長く在籍。ローカルニュースの編集長、報道部長、営業部長などを経て、去年6月に東京支社長に就任。支社の報道部長も兼務している。東京支社は2回目の赴任で、間もなく通算8年目に突入。今年3月までは中央区の小伝馬町に約2年半在住。
日時
9月7日(水曜日)
午後6時30分から8時
会場
対象
どなたでも
定員
30人程度(先着順)
費用
無料
申込方法
8月3日(水曜日)から電話またはファクスでお申し込みください。
ファクスでお申し込みの場合は、
- 第3回水曜イブニングトーク
- 氏名・ふりがな
- 電話番号またはファクス番号
- 中央区民カレッジ参加の有無
をご記入のうえ、お申込みください。
また、区ホームページの電子申請からもお申込みできます。
注記1:ご参加の際は、必ずマスクを着用してください。
注記2:本講座は「中央区民カレッジ連携講座」のため、区民カレッジの単位となります。
水曜イブニングトーク第3回チラシ(ファクス申込用紙)(PDF:298KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
〒104-0043
中央区立女性センター「ブーケ21」
総務課男女共同参画係
電話:03-5543-0651
ファクス:03-5543-0652
