中央区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業の募集をしています
更新日:2020年6月1日
中央区では、仕事と家庭の両立や男女がともに働きやすい職場の実現に向けてワーク・ライフ・バランスの取組を推進している企業等を「中央区ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定します。
対象事業所
区内に事務所を置き、常時雇用する従業員数が300人以下の企業、一般社団法人、一般財団法人など
対象となる取り組み内容
- 仕事と子育て・介護の両立支援に取り組んでいる
- 長時間労働の削減などに取り組み、働きやすい職場作りを行っている
- 従業員が地域活動などに参加しやすい環境づくりに取り組んでいる
推進企業認定のメリット
- 「区のおしらせ ちゅうおう」をはじめ、区のホームページなどで紹介します
- 中央区商工業融資の融資利率優遇を受けられます(別途審査あり)
- 区発注契約における総合評価入札の加点や優先指名などの優遇の適用を受けられます
募集期間
令和2年6月1日(月曜日)から同年10月30日(金曜日)まで(必着)
応募方法
所定の申請書に必要事項を記入のうえ、窓口に直接または郵送で申し込む
注記:申請書は女性センターで配布するほか、区または女性センターホームページからダウンロードできます。また、電話での請求もできます。
中央区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定申請書(PDF)(PDF:108KB)
中央区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定申請書(Word)(DOC:41KB)
応募先
〒104-0043
中央区湊1-1-1 女性センター内
総務部総務課女性施策推進係
令和2年度 中央区ワーク・ライフ・バランス推進企業等認定事業 募集案内(PDF:2,119KB)
ワーク・ライフ・バランスに取り組む企業に専門アドバイザーを派遣します
ワーク・ライフ・バランスに取り組みたい、またはさらに取組を向上させたい事業所に、専門のアドバイザー(経営コンサルタントや社会保険労務士など)を派遣します。詳しくは、お問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
総務課女性施策推進係
電話:03-5543-0651
ファクス:03-5543-0652
