東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)
更新日:2022年4月1日
東京都と特別区および26市2町は、都市計画道路を計画的、効率的に整備するため、おおむね10年間で優先的に整備すべき路線を定めた「事業化計画」を過去3回にわたり策定し、事業の推進に努めてきました。
このたび、「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」を策定しました。整備方針では、今後10年間(平成28年度から平成37年度)で優先的に整備する路線などを示しています。
整備方針は、以下からダウンロードできるとともに、東京都都市整備局ホームページや都民情報ルーム(都庁第一庁舎)でもご覧になれます。
整備方針の内容
本文 第1章 東京の新しい道路づくりに向けて(PDF:2,699KB)
本文 第2章 将来都市計画道路ネットワークの検証(PDF:9,842KB)
本文 第3章 第四次事業化計画(優先整備路線の選定)(PDF:9,494KB)
本文 第5章 今後の都市計画道路整備に向けた取り組み(PDF:1,360KB)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
管理調整課計画調整係
電話:03-3546-5421
ファクス:03-3546-5639
