タイムドーム明石(中央区立郷土天文館)
タイムドーム明石は、郷土資料の常設展示室・プラネタリウム・区民ギャラリーを併せた施設です。歴史や芸術、天文などに興味を持っている方の交流の場としてご利用いただけます。
緊急事態宣言発出に伴う施設の運営について
プラネタリウム観覧の際のお願い
投影休止日のご案内
トピックス
- プラネタリウム一般投影スケジュールはこちら
- 12月5日(土曜日)からプラネタリウム冬の一般投影をおこなっています。
- 「妖怪ウォッチ プラネタリウムは星と妖怪がいっぱい」を投影しています。
- 「しまじろうとながれぼしのねがいごと」を投影しています。
- 「イナズマデリバリー バイザウェイの宇宙旅行!?-ブラックホールとの遭遇-」を投影しています。
- 「星空さんぽ」を投影しています。当館プラネタリウム解説員の生解説です。
- 「星空教室」を投影しています。当館プラネタリウム解説員の生解説です。今月のテーマは、「おかえり、はやぶさ2」です。
- ヒーリングプラネタリウム(ヨガ)を開催しています。
- ヒーリングプラネタリウム(アロマ)を開催しています。
星空ガイド
今月の星図及び天文現象についてご紹介します。
2020年の星空ガイド
プラネタリウムホール貸切利用、プラネタリウム貸切投影について
利用可能な方
常設展示室
- 常設展示「映像コーナー」の情報を更新しました。
イベント・講座
情報メニュー
関連リンク
お問い合わせ
タイムドーム明石(中央区立郷土天文館)
電話:03-3546-5537
ファクス:03-3546-8258
