子育てサークル
更新日:2018年7月26日
ふりがな | あそびーぼ |
---|---|
団体名 | あそびーぼ |
活動分野 | M 子育て |
活動内容 | 工作、運動、料理、講習、子育て交流、ランチなど |
会員数 | 40名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | 子育て中の方ならどなたでも大歓迎! |
会費など | 参加費 1回0円から1,000円以内 |
活動日 | 月1から2回 主に月曜日 午前 |
活動場所 | 区内各所 主に八丁堀・勝どき |
連絡先 | 氏名:葛西 電話:090-5503-5606 |
PR | みんながやりたい事があったら提案もOK。楽しく集って生き生きした子育てをしましょう! |
ふりがな | ちゅうおうふたばかていきょういくけんきゅうじょ |
---|---|
団体名 | 中央ふた葉家庭教育研究所 |
活動分野 | M 子育て |
活動内容 | 家庭教育学習会 |
会員数 | 26名(40代から50代) |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | 子育てに興味のある方なら誰でも |
会費など | 年会費 1,200円 |
活動日 | 不定期 |
活動場所 | 月島社会教育会館、日本橋社会教育会館 |
連絡先 | 氏名:保坂 敬子 メール:futaba.chuo@gmail.com |
PR | 「子供に学ぶ家庭教育」を理念とし、ママ達同士で和気あいあいと一緒に学び合いましょう。 |
ふりがな | にほんばしぱぱのかい |
---|---|
団体名 | 日本橋パパの会 |
活動分野 | M 子育て |
活動内容 | 日本橋に住む、働く、未就学児をもつパパのサークル |
会員数 | 60名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | 日本橋在住・在勤の未就学児をもつパパならどなたでも |
会費など | 参加者よりその都度徴収 |
活動日 | 不定期 |
活動場所 | 日本橋社会教育会館他 |
連絡先 | 氏名:高村 保裕 電話:080-1073-9861 FAX:03-3664-8117 HP:http://papanokai.com/ |
PR | 懇親会(隔月開催)、ファミリーBBQ、パパ子遠足、各種講座などのイベントを開催し、パパ友のネットワークを広げています! |
ふりがな | りぷりんとちゅうおうく |
---|---|
団体名 | りぷりんと・中央区 |
活動分野 | M 子育て |
活動内容 | 絵本を通して子どもや地域の方々と連携する |
会員数 | 34名 |
募集 | 有(隔年の講座で) |
会員の条件 | りぷりんと・中央区の養成講座を受講したシニア(60歳以上) |
会費など | 年会費 2,000円 |
活動日 | 月曜日から土曜日(施設の都合による) |
活動場所 | 学校、幼稚園、保育園、児童館など |
連絡先 | 氏名:小林 典子 電話(FAX):03-3664-8687 |
PR | 絵本を通して、子どもや地域の人たちとふれあい、シニアとして充実した人生をおくることができるようにを目的としています。 |
お問い合わせ
文化・生涯学習課生涯学習係
電話:03-3546-5524
ファクス:03-3546-9556
