語学サークル
更新日:2020年2月25日
ふりがな | かせいちゅうごくごがくしゅうかい |
---|---|
団体名 | 華星中国語学習会 |
活動分野 | F 語学 |
活動内容 | 中国文化の学習 |
会員数 | 9名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | 中国文化を知りたい子どもたち |
会費など | 月会費 4,000円(下記連絡先にお問い合わせください) |
活動日 | 毎週日曜日 午後 |
活動場所 | 月島社会教育会館 |
連絡先 | 氏名:金 敬華 電話:090-4668-0162 |
PR | 子どもの個性と合わせて楽しく中国伝統文化を勉強します。教えてくださる先生は東京学芸大学の児童心理教育学の研究員です。 |
ふりがな | かんらくかい |
---|---|
団体名 | 漢楽会 |
活動分野 | E 語学 |
活動内容 | 漢字教育 |
会員数 | 8名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | 成人 |
会費など | 月会費 200円 |
活動日 | 第3土曜日 10時から12時 |
活動場所 | 築地社会教育会館 |
連絡先 | 氏名:清野 静子 電話:03-5548-3445 |
PR | 脳の活性化には漢字学習はピッタリ。クイズや問題を解きながら漢字の魅力や奥深さを感じましょう。 |
ふりがな | きっず いんぐりっしゅ |
---|---|
団体名 | KIDS ENGLISH |
活動分野 | E 語学 |
活動内容 | 親子で英語で遊ぼう! |
会員数 | 10名 |
募集 | 有 |
会員の条件 | 保護者同伴・未就学児(2・3歳から) |
会費など | 1回500円(施設利用料、教材費含) |
活動日 | 月1回から2回 土曜日 午前 40分 |
活動場所 | 日本橋社会教育会館 |
連絡先 | 氏名:土佐 真利子 メール:marikotosa1@gmail.com |
PR | 親子で英語で歌って踊って体操して、楽しく英会話。仲間になりませんか?たのしいですよ! |
ふりがな | ざ みるきぃ うぇい |
---|---|
団体名 | The Milky Way |
活動分野 | E 語学 |
活動内容 | 英会話とコミュニケーション |
会員数 | 10名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | どなたでも入会可能です |
会費など | 月会費 4,500円 |
活動日 | 月3回 第1・第2・第3水曜日 18時から20時 |
活動場所 | 日本橋社会教育会館 |
連絡先 | 氏名:新澤 哲 電話:03-3851-0039 |
PR | 英会話でコミュニケーションを広げたい方はぜひどうぞ。 |
ふりがな | ちゅうごくごこうざ |
---|---|
団体名 | 中国語講座 |
活動分野 | E 語学 |
活動内容 | 中国語の勉強 |
会員数 | 12名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | 特になし |
会費など | 月会費 5,000円 |
活動日 | 毎週土曜日 午後 |
活動場所 | 主に築地 |
連絡先 | 氏名:佐藤 千秋 電話1:042-928-4668 電話2:090-6129-2468 |
PR | 和気あいあい、のんびりと楽しく中国語を勉強しています。初級・中級の2クラスがあります。先生は中国人の先生で日本語は堪能です。 |
ふりがな | つきしまくらぶ |
---|---|
団体名 | つきしまCLUB |
活動分野 | E 語学 |
活動内容 | ネイティブ講師と気軽に楽しむ日常英会話 |
会員数 | 6名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | レベル・年齢問わず |
会費など | 月会費 1,000円(ただし講師報酬は実費を別途集金) |
活動日 | 月3回程度 月曜 夜間(春・夏・冬休みあり) |
活動場所 | 主にシニアセンター |
連絡先 | 氏名:キヨタ ミチコ 電話:03-3206-0085 |
PR | 身ぶり手ぶりも英会話のうち、まず伝えたい気持ちです。老化防止の脳トレも兼ねてのテキスト学習、ブロークンも気にせずのフリートーク。 |
ふりがな | どんふぁんずくらぶ |
---|---|
団体名 | ドンファンズクラブ |
活動分野 | E 語学 |
活動内容 | 英会話を楽しむ |
会員数 | 8名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | 成人 |
会費など | 月会費 7,000円 |
活動日 | 原則月3回 月曜日 14時から16時 |
活動場所 | 女性センター「ブーケ21」 |
連絡先 | 氏名:背山 美貴子 電話(FAX):03-3534-0519 HP:http://donfuns.fc2web.com/ |
PR | 生きた英語を学びたい、海外旅行で使いたい、自分の考えを表現できたら…と思っている方、ご連絡ください。(中級程度) |
ふりがな | にっちゅうゆうこうぶんかこうりゅうかい |
---|---|
団体名 | 日中友好文化交流会 |
活動分野 | E 語学 |
活動内容 | 中国文化と日本文化の共通点と相違点を学び交流する |
会員数 | 10名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | 世界人類平和を祈り、および中国文化に興味のある方 |
会費など | 月会費 3,000円 |
活動日 | 毎週日曜日 |
活動場所 | 月島社会教育会館 |
連絡先 | 氏名:王 文鳳(ワン ウンフォン) 電話:070-2835-8333 |
PR | 歌、童謡、漢詩、図工、紙芝居など、実際に体験して、在日華人の子どもたちと日本人の子どもたちに日中の文化の違いを伝えたいです。 |
ふりがな | はっぴー くらぶ |
---|---|
団体名 | ハッピー クラブ |
活動分野 | E 語学 |
活動内容 | 英会話を楽しむこと |
会員数 | 10名 |
募集 | 有(随時) |
会員の条件 | 英会話に興味のある方ならどなたでも! |
会費など | 月会費 3,000円 |
活動日 | 月2回 月曜日 10時45分から11時45分 |
活動場所 | 人形町区民館、日本橋社会教育会館 |
連絡先 | 氏名:梅原 冨美恵 電話:080-4460-8881 |
PR | マイケル先生(イギリス)と一緒に、生きた英会話を学び、東京オリンピックに向けて、外国の方とコミュニケーションがとれるようになりましょう。 |
ふりがな | よーいどん |
---|---|
団体名 | ヨーイDON |
活動分野 | E 語学 |
活動内容 | 英会話を学ぶ |
会員数 | 10名 |
募集 | 有 |
会員の条件 | 特になし |
会費など | 月会費 6,000円 |
活動日 | 月4回 木曜日 14時から16時 |
活動場所 | 月島社会教育会館洋室 |
連絡先 | 氏名:高橋 朋世 電話:03-3533-4841 |
PR | カナダ人の先生から英語の基礎をくり返し学んでいます。メンバーは女性が多く、仲良く楽しく、毎回笑いのあふれる中で学んでいます。 |
お問い合わせ
文化・生涯学習課生涯学習係
電話:03-3546-5524
ファクス:03-3546-9556
