マンション防災講習会
更新日:2022年4月1日
令和3年度マンション防災講習会は終了しました。
日程・会場
令和4年1月18日(火曜日)
月島区民センター 1階 会議室(月島4-1-1)
令和4年1月20日(木曜日)
中央区役所 8階 大会議室(築地1-1-1)
令和4年1月21日(金曜日)
日本橋公会堂 2階 第3・4洋室(日本橋蛎殻町1-31-1)
時間
午後6時30分から午後8時30分(全会場共通)
定員
各回40名程度
テーマ
被災地のノウハウとコミュニティづくりであんぜんなマンションをつくろう・広めよう
内容
地震に対するマンションの防災を学ぶ
- マンションは大規模震災で被災するとどうなるか
- 熊本地震から学ぶ「管理組合に必要な対応とは」
- 「地震対応箱 MEAS」で備え方を考える
自主防災組織の作り方と、共創の場をつくる・育てる
- 自主防災組織の作り方と事例
- 地域の管理組合の事例共有や共創の場をつくる
令和3年度中央区マンション防災講習会チラシ(PDF:534KB)
講師
あんぜんマンションプロジェクト発起人
奥田 建蔵 氏
申込方法
申込書に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送で防災課までお申し込みください。
申込期限
各回の開催前日まで
申込先
〒104-8404
中央区築地1-1-1
中央区総務部防災課防災担当
ファクス:03-3546-5708
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
防災課防災担当
電話:03-3546-5510
