掲載日:2023年5月16日
ここから本文です。
令和5年度幼稚園保育士(会計年度任用職員)の募集
区立幼稚園にて教育時間終了後及び長期休業中に「預かり保育」を行う保育士を募集します。
概要
会計年度任用職員について
会計年度任用職員とは、地方公務員法第22条の2第1項の規定に基づき任用される非常勤職員です。採用されると、一般職員の地方公務員となり、服務規程(職務専念義務や守秘義務など)が適用されます。
勤務内容
区立幼稚園において、幼稚園教育時間終了後及び長期休業中、登録または希望する園児について、家庭的な雰囲気の中で保育を行う。
募集人数
1名
応募資格
a.保育士証の交付を受けている者
b.幼稚園教諭免許を有する者(任用期間において免許状が有効であること。)
a.bいずれかに該当する者
勤務条件等
勤務場所
中央区立有馬幼稚園(東京都中央区日本橋蛎殻町二丁目10番23号)
勤務期間(予定)
令和5年7月1日から令和6年3月31日まで
注記:翌年度も職が設定され、従前の勤務成績が良好な場合、再度任用される場合があります。
勤務形態
勤務日
土曜日・日曜日・祝日を除く月15日程度
ただし、年間勤務日及び勤務時間数は180日かつ855時間
勤務時間
1日4時間(13時から17時まで)
ただし、長期休業期間中は1日8時間15分から17時00分までの7時間45分
有給休暇
10日程度
報酬
月額114,004円程度(地域手当含む)
交通費:別途支給有(限度額55,000円/月)
期末手当:別途支給有
その他勤務条件について
会計年度任用職員について、その他、地方公務員法上の服務に関する規定の適用、条件付採用、再度の任用などについては、下記を参照してください。
会計年度任用職員に関するその他の勤務条件及び留意事項(PDF:277KB)
応募方法等
下記の書類を教育委員会事務局指導室教職員係へ郵送またはご持参ください。
- 会計年度任用職員採用選考申込書(写真貼付)
ホームページからダウンロードし、必要事項を明記すること - 保育士証または幼稚園教諭免許状の写し
印刷環境が整っていない方は下記問合せ先までご相談ください。
会計年度任用職員採用選考申込書(幼稚園保育士用)(PDF:180KB)
申込期限
随時募集
なお、採用人数が決定次第、締め切ります。
選考方法
書類選考および面接選考
書類選考後、面接選考対象の方に実施日時を連絡いたします。
お問い合わせ先
教育委員会事務局指導室教職員係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:03-3546-5533
ファクス:03-3546-5659
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
- 子どもの居場所「プレディ」夏季会計年度任用職員(児童指導補助員)の募集
- 令和5年度幼稚園保育士(会計年度任用職員)の募集
- 令和5年度会計年度任用職員(保育補助員)の募集
- 子ども家庭支援センター会計年度任用職員(子ども家庭相談員)の募集
- 令和5年度 学校給食指導員(会計年度任用職員)の募集
- 令和5年度中央区立小学校体育指導補助員(会計年度任用職員)の募集
- 令和5年度保健師(高齢者保健福祉専門指導員)(会計年度任用職員)の募集
- 令和5年度区立小学校算数講師(会計年度任用職員)の募集
- 中央区立幼稚園の臨時的任用教員(産休・育休等代替教員)の募集について
- 令和5年度福祉センター会計年度任用職員(看護専門員)の募集について(通年募集)
- 令和5年度 高齢者保健福祉専門指導員(保健師)(会計年度任用職員)募集
- 令和5年度児童館指導員(会計年度任用職員)の募集
- 介護保険認定調査員(個人委託)募集
- 区内小学校の東京都臨時的任用教員(期限付任用教員・産休育休代替教員)の募集(小学校全科)
- 令和5年度区立中学校講師(会計年度任用職員)の募集
- 中央区職員健康相談室 会計年度任用職員(保健師)の募集
こちらのページも読まれています