掲載日:2023年11月17日

ページID:14848

ここから本文です。

檜原村自然体験ツアー「『中央区の森』の枝や葉でクリスマスツリーを作ろう!」【12月17日実施】

環境学習事業「檜原村自然体験ツアー」

区では、森林保全活動や動植物の観察などの自然体験を通し、地球温暖化の防止や生物多様性の保全など、森林が持つ多面的機能を楽しみながら学べる、環境学習事業「檜原村自然体験ツアー」を実施しています。

実施日

令和5年12月17日(日曜日)

時間​​​​

集合

午前7時15分

集合場所

中央区役所(外部サイトへリンク)正面玄関前

出発

午前7時30分

解散

午後6時予定(交通事情によります。)

行き先

東京都西多摩郡檜原村

中央区の森(本宿地区)

NPOの店 四季の里(外部サイトへリンク)

檜原村郷土資料館(外部サイトへリンク)

対象者

区内在住・在学の小学生とその保護者

保護者1人につき小学生は2人まで参加可能です。

内容

「中央区の森」で間伐について学び、伐採を見学した後、杉の葉クリスマスツリー作りを行います。また、払沢の滝や郷土資料館を見学します。

檜原村自然体験ツアーのチラシ(PDF:2,987KB)

交通状況や天候変化などにより、予定が変更となる場合があります。

定員

40人(申し込み多数の場合は抽選、10人未満の場合は中止)

参加費

2500円(昼食代含む。)

申込方法

11月8日(水曜日)午前10時から11月28日(火曜日)午後5時までに、株式会社エイチ・アイ・エスホームページ(外部サイトへリンク)からお申込みください。

中央エコアクト参加者の優先枠について

参加されるお子様が、令和5年度に獲得した中央エコアクトのポイント(ウェルカムポイント・友達紹介ポイントを除く)が50ポイント以上の世帯に属している場合は、本ツアーの優先枠の申込みをすることができます。

優先枠にも定員がありますので、落選となる場合がありますが、優先枠で落選した場合も、一般枠で再度抽選を受けることができます。

優先枠の申し込み方法

優先枠を申し込む場合は、ツアーのお申し込みフォームで、優先枠の申込みを選択してください。

中央エコアクトについて

中央エコアクトの制度についてはこちらをご覧ください。

ポイントの確認方法や、中央エコアクトの制度についてご不明な点がありましたら、環境土木部環境課ゼロカーボン推進係(電話:03-3546-5628)にお問い合わせください。

申し込みに関するお問い合わせ

株式会社エイチ・アイ・エス

電話番号:050-1742-3955

ファクス:03-5205-1720

お問い合わせ先

環境土木部環境課環境啓発係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階

電話:03-6278-8243

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 環境イベント(普及啓発) > 檜原村自然体験ツアー「『中央区の森』の枝や葉でクリスマスツリーを作ろう!」【12月17日実施】