掲載日:2023年1月6日

ページID:8995

ここから本文です。

リサイクルハウスかざぐるまのご利用に当たって

当施設のご利用にあたっては、引き続き基本的な感染防止対策を徹底していただくとともに、ご利用前の体温計測など体調管理にご協力をお願いします。

施設側の対策について

  1. スタッフは毎日検温を実施し、健康状態を確認しています。また、定期的な手洗い・うがい、手指消毒を徹底します。
  2. 平熱と比べて高い発熱がある場合や以下の症状等に該当する場合は、自宅待機等の対応をとります。
    • 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・筋肉痛、下痢、吐き気、嘔吐等の症状がある場合
    • PCR検査で陽性と診断されたものとの濃厚接触またはその疑いがある場合
    • 過去2週間以内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴および当該在住者と濃厚接触がある場合等
  3. 原則として、スタッフはマスクを常時着用します。また、一部スタッフはフェイスガードや手袋を着用する場合があります。
  4. 窓口や受付などには、飛沫感染防止用のアクリル板などを設置します。
  5. 出入口に消毒液を設置します。
  6. 館内清掃、消毒、換気を徹底します。
  7. ソーシャル・ディスタンス確保のため、案内表示やサイン等により注意喚起をします。
  8. 館内での食事は禁止とします。
  9. 来館者やスタッフが感染症を発症した場合は、保健所と適切に連携して対応するとともに、必要に応じて区ホームページなどで情報提供を行います。

お問い合わせ先

環境土木部環境課環境啓発係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階

電話:03-3546-9592

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?