掲載日:2023年1月18日
ここから本文です。
令和5年度 高齢者保健福祉専門指導員(保健師)(会計年度任用職員)募集
高齢者保健福祉専門指導員(保健師)(会計年度任用職員)を募集します。
会計年度任用職員について
会計年度任用職員とは、地方公務員法第22条の2第1項の規定に基づき任用される非常勤職員です。採用されると、一般職の地方公務員となり、服務規程(職務専念義務や守秘義務など)が適用されます。
勤務内容
高齢者への訪問指導・相談(認知症の本人・家族の相談や介護予防の相談など)を担当していただきます。
募集人数
2名
応募資格
保健師免許を有する方
勤務場所
中央区役所4階介護保険課
東京都中央区築地1丁目1番1号
(有楽町線富町駅徒歩1分、日比谷線築地駅徒歩5分)
勤務条件等
任用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日
注記:翌年度以降も職が設定され、従前の勤務成績が良好な場合、再度任用されることがあります。
勤務日・時間
祝日を除く、月曜日から金曜日まで(月16日、週4日)
午前8時30分から午後5時15分まで
ただし、年数回、時間外勤務の可能性あり(超過勤務手当別途支給)
報酬額
月額253,173円
期末手当別途支給
交通費
別途支給有(月額上限55,000円)
社会保険
雇用保険、健康保険、労働災害、厚生年金加入
休暇
年次有給休暇、夏季休暇等あり
その他の勤務条件について
会計年度任用職員について、その他、地方公務員法上の服務に関する規定の適用、条件付採用、再度の任用などについては、下記をご参照ください。
会計年度任用職員に関するその他の勤務条件及び留意事項(PDF:277KB)
応募方法
令和5年1月30日(月曜日)午後5時までに電話でご連絡ください。面接の日程調整、必要書類(下記)をご案内します。
その後必要書類を福祉保健部介護保険課地域支援係へ郵送またはご持参ください。
なお、提出された応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
- 申込書(下記よりダウンロードしてご利用ください)
- 職務経歴書(書式自由)
- 保健師免許証の写し
中央区会計年度任用職員採用選考申込書(高齢者保健福祉専門指導員)(PDF:176KB)
選考方法
書類選考および面接選考
応募締切
応募書類は、令和5年2月1日(水曜日)午後5時必着です。
(令和5年1月30日(月曜日)午後5時までに事前に電話連絡をいただいた方に限ります。)
お問い合わせ先
福祉保健部介護保険課地域支援係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:03-3546-5381
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す
- 令和5年度幼稚園保育士(会計年度任用職員)の募集
- 保育園会計年度任用職員(保育所支援員)の募集
- 令和5年度会計年度任用職員(保育補助員)の募集
- 令和5年度保育園会計年度任用職員(調理補佐員)の募集(令和5年4月1日から)
- 子ども家庭支援センター会計年度任用職員(子ども家庭相談員)の募集
- 令和5年度中央区文化財調査指導員(日本近世史分野)の募集
- 令和5年度 学校給食指導員(会計年度任用職員)の募集
- 令和5年度中央区立小学校体育指導補助員(会計年度任用職員)の募集
- 令和5年度保健師(高齢者保健福祉専門指導員)(会計年度任用職員)の募集
- 令和5年度区立小学校算数講師(会計年度任用職員)の募集
- 中央区立幼稚園の臨時的任用教員(産休・育休等代替教員)の募集について
- 令和5年度福祉センター会計年度任用職員(看護専門員)の募集について
- 令和5年度 高齢者保健福祉専門指導員(保健師)(会計年度任用職員)募集
- 令和5年度児童館指導員(会計年度任用職員)の募集
- 介護保険認定調査員(個人委託)募集
- 区内小学校の東京都臨時的任用教員(期限付任用教員・産休育休代替教員)の募集(小学校全科)
- 令和5年度区立中学校講師(会計年度任用職員)の募集
- 中央区職員健康相談室 会計年度任用職員(保健師)の募集
こちらのページも読まれています