掲載日:2024年5月28日
ページID:3624
ここから本文です。
女性福祉資金
女性福祉資金の新規貸付は、令和6年3月31日をもって終了しました。
なお、以下の貸付は引続きご案内しています。
- 東京都母子及び父子福祉資金
- 応急小口資金
- 生活福祉資金等(注記:社会福祉協議会による実施)
対象
現在、中央区内に居住し、かつ都内に引き続き6カ月以上居住している配偶者のいない方で、次のいずれかに該当し、償還完了時が65歳以下(事業開始資金・事業継続資金)であること。
- 25歳以上の方で、親・子・兄弟姉妹などを扶養している方。
- 25歳以上の寡婦(かつて配偶者のいない女性として児童を扶養していたことがある方)で、親・子・兄弟姉妹などを扶養していない方。
- 40歳以上の方で婚姻したことがあり、親・子・兄弟姉妹などを扶養していない方。
注記:2、3に該当する方は、年間所得額が2,036,000円以下であること。
注記:上記、1、2、3以外にも該当する場合がありますので、ご相談ください。
資金の種類
- 事業開始資金
- 事業継続資金
- 住宅資金
- 転宅資金
- 医療介護資金
- 生活資金
- 結婚資金
- 技能習得資金
- 就職支度資金
- 修学資金
- 就学支度資金
借入の条件
資金の種類に応じて貸付限度額、据置期間、利子などが異なります。詳しくはお問い合せください。
保証人
保証人が1人必要です。
償還について
償還方法
償還期間内に元利均等払いで、年賦・半年賦・月賦のいずれかで償還していただきます。
償還が難しい場合
事情により期限内の償還が難しい場合は、ご相談ください。
償還の確認ができない場合
償還の確認ができない場合、電話や文書による督促や催告を行うほか、区の職員が自宅に訪問して納付勧奨を行う場合があります。
また、連帯保証人への請求、財産差押えの処分を受ける場合があります。
振り込め詐欺や個人情報の搾取にご注意ください
中央区から自宅へ、電話や文書の送付、訪問を行うことはありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料を求めることは絶対にありません。
不審な問い合わせや訪問があった場合は、すぐに区の窓口や警察にご連絡ください。
お問い合わせ先
福祉保健部子育て支援課子育て支援係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎6階
電話:03-6264-7190