掲載日:2023年1月18日
ページID:3201
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症に関する主な支援一覧(事業者の方向け)
区の緊急支援策
名称 | 内容 | 所管 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
新型コロナウイルス感染症対策緊急特別資金 | 融資限度額:2,000万円 融資利率:本人負担率0.1% |
中央区商工観光課 相談融資担当 |
03-3546-5330 |
経営相談 | 窓口に中小企業診断士などを設置し、経営相談を希望する事業主の方向けに、経営に関する相談を受け付ける(予約制) | ||
経営セーフティ共済加入補助金 | 補助対象経費など:契約月から6か月間の掛金 補助率:1/3 補助限度額:2万円(月額) |
中央区商工観光課 中小企業振興係 |
03-3546-5487 |
ECサイト活用補助金 | 補助対象経費など:オンライン販売、決済サイトの構築費用や利用に必要な経費 補助率:10/10 補助限度額:6万円 |
||
販路拡大等支援事業補助金(団体向け) | 補助対象事業及び経費:売上向上、販路拡大等のために、企画し、実施し、完了する事業にかかる経費 |
国・都の緊急支援策
名称 | 内容 | 所管 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金 (飲食店等向け) 2月14日から3月21日実施分(申請受付終了)(外部サイトへリンク) |
詳細は、専用ポータルサイトでご確認ください | 感染拡大防止等協力金 コールセンター |
0570-0567-92 |
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金 (飲食店等向け) 1月21日から2月13日実施分(申請受付終了)(外部サイトへリンク) |
詳細は、専用ポータルサイトでご確認ください | 感染拡大防止等協力金 コールセンター |
0570-0567-92 |
中小法人・個人事業者のための月次支援金(申請受付終了)(外部サイトへリンク) | 中小法人等 上限20万円/月 個人事業者等 上限10万円/月 |
月次支援給付金 | 0120-211-240 |
名称 | 内容 | 所管 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(外部サイトへリンク) | 年次有給休暇とは別途、有給の休暇を取得させた企業に支給 | 学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター | 0120-60-3999 |
雇用調整助成金の特例拡充(外部サイトへリンク) | 労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成 | 学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター | 0120-60-3999 |
ハローワーク飯田橋 | 03-3812-8609 | ||
中小企業等による感染症対策助成事業(外部サイトへリンク) | ガイドライン等に基づく感染予防対策費用 | (公財)東京都中小企業振興公社 中小企業等による感染症対策助成事業事務局 | 03-4477-2886 |
飲食事業者の業態転換支援(外部サイトへリンク) | 新たなサービスにより売上を確保する取組に対し、経費の一部を助成 | (公財)東京都中小企業振興公社 業態転換事務局 | 03-6260-7027 |
バス事業者向け安全・安心確保緊急支援事業(外部サイトへリンク) | 観光バス等事業者が実施する乗客・乗務員の安全・安心の確保に向けた取組の支援 | (公財)東京観光財団 地域振興部 観光インフラ整備課 | 03-5579-8463 |
タクシー事業者向け安全・安心確保緊急支援事業(外部サイトへリンク) | タクシー事業者が実施する乗客・乗務員の安全・安心の確保に向けた取組の支援 |
支援策名称 | 内容 | 所管 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
新型コロナウイルス感染症特別貸付(外部サイトへリンク) | 設備資金及び運転資金 | 株式会社 日本政策金融公庫 |
0120-154-505 |
マル経融資(小規模事業者経営改善資金)(外部サイトへリンク) | 設備資金及び運転資金 | ||
東京都中小企業制度融資(外部サイトへリンク) | 設備資金及び運転資金 | 東京都産業労働局金融部金融課 | 03-5320-4877 |
支援策名称 | 内容 | 所管 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
緊急労働相談ダイヤル(外部サイトへリンク) | 休暇や休業の取り扱い、職場のハラスメントなどについての相談 | 東京都ろうどう110番 | 0570-00-6110 |
新型コロナウイルスに関する中小企業者等特別相談窓口(外部サイトへリンク) | 事業活動に影響を受ける中小企業の相談窓口、フリーランスを含む個人事業主を支援するための特別相談窓口 | (公財)東京都中小企業振興公社 総合支援課 | 03-3251-7881 |
事業承継等の経営課題に対するオンライン相談(外部サイトへリンク) | 事業承継に関すること、その他経営全般についての相談 | ||
事業再生特別相談窓口(外部サイトへリンク) | 中小企業診断士等の専門家を無料で派遣し、経営改善や資金繰り等に関するアドバイスを実施 | 03-3251-7885 |
支援策名称 | 内容 | 所管 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
テレワークオンラインセミナー(外部サイトへリンク) | テレワーク導入のきっかけづくりのためのオンラインセミナー | 東京テレワーク推進センター | 03-3868-0708 |
テレワーク促進に向けた宿泊施設利用拡大支援事業(外部サイトへリンク) | 宿泊施設とテレワークの場を確保したい企業を募集し、マッチングする事業 | 東京都宿泊施設テレワーク活用事務局 | 03-6628-8408 |
注記:詳細についてはリンク先を参照いただくか、問合せ先にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
中央区トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 給付・融資・貸付など > 新型コロナウイルス感染症に関する主な支援一覧(事業者の方向け)