掲載日:2023年1月30日

ページID:5494

ここから本文です。

「地域との協働指針」を策定しました

区では、地域の課題に主体的に取り組む団体と区が協働することにより、多様化する区民ニーズにきめ細かく対応し、より良い地域社会をつくることを目指しています。
そのため、協働の基本的考え方や進め方などを明らかにするとともに、区と地域で活動する団体が共通の認識を持ってさまざまな課題に取り組めるよう、このたび「地域との協働指針」を策定しました。
「地域との協働指針」の閲覧及び「概要版」の配布
区役所一階情報公開コーナー、七階地域振興課、協働ステーション中央(中央区日本橋小伝馬町5-1十思スクエア2階)で閲覧及び配布をしています。
また、まごころステーション、日本橋特別出張所(外部サイトへリンク)月島特別出張所(外部サイトへリンク)では、概要版のみ配布しています。

「地域との協働指針」表紙
「地域との協働指針」の策定にあたって
協働を推進するためのメッセージ
目次

第1章(PDF:857KB)

第1章 なぜ今「協働」なのか

  1. 策定の背景
  2. 協働の意義
  3. 本指針のねらい

第2章(PDF:663KB)

第2章 協働を進める上での基本的な考え方

  1. 「協働」とは
  2. 協働の対象
  3. 協働によって期待される効果
    • (1)区民にとっての効果
    • (2)社会貢献活動団体にとっての効果
    • (3)区にとっての効果
  4. 協働の形態
    • (1)区が実施団体の一員となる主な形態
    • (2)区が実施団体にならない主な形態
    • (3)その他の形態
  5. 協働にふさわしい事業のあり方

第3章(PDF:816KB)

第3章 協働を進める上での課題と展望

  1. アンケートおよびヒアリング結果から見た主な現状と課題
    • (1)調査概要
    • (2)団体別の主な現状と課題
    • (3)区の主な現状と課題
  2. 団体別アンケートの概要
    • (1)町会・自治会
    • (2)NPO法人・ボランティア団体
    • (3)商店会・工業会
    • (4)企業

第4章(PDF:551KB)

第4章 協働の推進に向けて

  1. 協働を推進する上での役割
  2. 協働の原則(協働推進の共通ルール)
  3. 協働のプロセスの確立
  4. 協働を推進するための具体的な取組
    • (1)社会貢献活動についての理解とネットワークの拡大
    • (2)協働を推進するための環境づくり
    • (3)活発な社会貢献活動を支援するための拠点づくり
    • (4)協働を全庁的に推進していくための体制整備

参考資料(PDF:413KB)

参考資料
地域との協働指針策定委員会設置要綱
地域との協働指針策定委員会委員名簿
地域との協働指針策定委員会開催の経過
地域との協働指針庁内検討会委員名簿
地域との協働指針庁内検討会開催の経過
中央区における協働事業の概要
パブリックコメントに対する意見募集結果の概要
奥付

お問い合わせ先

区民部地域振興課コミュニティ支援係

〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階

電話:03-3546-5686

ファクス:03-3546-2097

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

中央区トップページ > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 協働の推進 > 「地域との協働指針」を策定しました