ごみ組成(23区)
更新日:2017年10月30日
ごみの組成(平成28年度)
品 目 | 割 合 |
---|---|
紙類 | 44.49% |
生ごみ等 | 21.70% |
プラスチック類 | 18.01% |
木草等 | 7.41% |
繊維 | 6.06% |
ゴム・皮革 | 1.14% |
家電製品等 | 0.57% |
金属 | 0.32% |
ガラス | 0.24% |
石・陶器 | 0.06% |
品目 | 割合 |
---|---|
金属 | 19.50% |
家電製品等 | 20.45% |
ガラス | 22.07% |
石・陶器 | 21.73% |
プラスチック類 | 10.70% |
紙類 | 1.85% |
木草等 | 1.26% |
ゴム・皮革 | 0.90% |
生ごみ等 | 0.77% |
繊維 | 0.77% |
注記:東京23区清掃一部事務組合平成28年度清掃工場等ごみ性状調査報告書をもとに作成
処理原価(平成27年度)
・ごみ1トンあたり
55,093円
・し尿1トンあたり
89,212円
