掲載日:2025年4月1日
ページID:4556
ここから本文です。
産前・産後歯科健康診査
妊娠中は、体の変調などから歯周病やむし歯にかかりやすく、進行もしやすい時期です。また、おなかの中で発育している赤ちゃんのためにも、お母さまのお口の健康を守ることがとても大切です。中央区では産前と産後に1回ずつ歯科健康診査を受診することができます。
対象者
産前歯科健康診査
妊娠中の区民の方
産後歯科健康診査
出産後1年未満の区民の方
実施場所
中央区内の産前・産後歯科健康診査協力医療機関
詳細は受診票に同封されている医療機関名簿をご覧ください(以下のPDFでもご確認いただけます)。
令和7年度産前・産後歯科健康診査協力医療機関名簿(PDF:128KB)
費用
無料
注記:むし歯の治療や歯石除去などを受けた場合の費用は自己負担です。
内容
歯科健診、口腔内検査、歯磨き等の指導
持参するもの
- 産前または産後健康診査受診票
- 母子健康手帳
- 使用している歯ブラシ
受診票の通知
産前歯科健康診査
妊娠の届出時にお渡しする「母と子の保健バック」に受診票を同封しています。
産後歯科健康診査
お子さまの3、4か月児健康診査のお知らせ(郵送)に同封しています。
注意事項
- 健診を受診される際には、事前に医療機関にご予約をお願いします。
- 健診に小さなお子さまをお連れになるときは、必ず事前に医療機関にご相談ください。
お問い合わせ先
中央区保健所健康推進課健康係
〒104-0044 明石町12番1号 中央区保健所4階
電話:03-3541-5930
福祉保健部日本橋保健センター健康係
〒103-0012 日本橋堀留町一丁目1番1号
電話:03-3661-5071
福祉保健部月島保健センター健康係
〒104-0052 月島二丁目10番3号
電話:03-5560-0765
福祉保健部晴海保健センター健康係
〒104-0053 晴海四丁目8番1号
電話:03-6381-2972