掲載日:2025年4月1日
ページID:5056
ここから本文です。
中央エコアクト事業所用
中央エコアクトとは
中央エコアクトとは、二酸化炭素排出量削減のために事業所の方々が簡単な省エネ活動に取り組みながらポイントを貯め、ポイントに応じた参加メリットを受けることができる制度です。専用WEBサイトから簡単に取り組みをスタートすることができます。
取り組みの流れやポイントを獲得するための省エネ行動等ををわかりやすくまとめたパンフレットをご用意しました。
専用WEBサイト
全ての手続きが専用WEBサイトで完結します。
対象者
中央区内に所在する事業所(営業所や支店等を含む)
取り組みの流れ
参加申請をする
専用WEBサイトからメールアドレスや所在地等の情報を入力し参加申請を行います。
省エネ行動等を実施する
事業所でできる地球温暖化対策を実施してポイントを獲得します。
ランクを上げて参加メリットを受ける
ポイントが貯まるとランクが上がり様々な参加メリットを受けることができます。
省エネ行動等一覧
- 照明の使用時間を1日1時間減らす
- 離席時にはモニターの電源を切る
- 電気やガスなどの使用量を記録する
- 再生可能エネルギー100%電気へ切り替える
- 環境に関する認証を取得する 等
ランク制度
貯めたポイント数に応じてランク分けされます。
参加メリット
ブロンズ
- 工事請負契約の競争入札時における環境配慮点の加算
- 商工業融資における優遇利率の適用
- 中央エコアクト取組事業所名を区ホームページに掲載
- 自然エネルギー・省エネルギー機器等導入助成制度の上乗せ助成
- 緑化助成制度の上乗せ助成
シルバー
- エコアクトホームページ内に事業所紹介ページの作成
ブロンズの参加メリットも受けられます。
ゴールド
注記:12カ月の区分で申し込んだ場合に限ります。
ブロンズ、シルバーの参加メリットも受けられます。
関連リンク
お問い合わせ先
環境土木部環境課ゼロカーボン推進係
〒104-8404 築地一丁目1番1号 本庁舎7階
電話:03-3546-5628
ファクス:03-3546-9550
メールアドレス:suisin_02-stopco2(at)city.chuo.lg.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しています。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています